[過去ログ] Pen4 HT 4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2006/08/16(水)00:47 ID:0(198/889) AAS
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
省10
275: 2006/08/16(水)00:55 ID:0(199/889) AAS
270 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 17:18:19 0
269がニーとなのは間違いないようだ。
271 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 17:21:44 0
現実を認められず、不毛な認定を繰り返し・・・必死で毎日スレをリロード・・・
もうなんか糞に湧く蛆虫ですね・・・あなたたち
たまには外にでましょうね
キモデブピザとガリメガネ天然パーマ君w
272 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 17:23:11 0
【ニート】旧世代AMDCPU【天然パーマ】
274 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 17:24:40 0
省10
276: 2006/08/16(水)00:56 ID:0(200/889) AAS
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
省10
277: 2006/08/23(水)01:45 ID:0(201/889) AAS
外部リンク[html]:hissi.dyndns.ws
AMDデュアルコアAthlon64X2 その22
982 :Socket774[sage]:2006/08/22(火) 06:10:54 ID:hrGsvK8W
4400+からE6600に乗り換えただけだし
自作板ならふつーでしょ
AMDデュアルコアAthlon64X2 その22
985 :Socket774[sage]:2006/08/22(火) 06:20:07 ID:hrGsvK8W
Core2DuoはAthlon64X2より優れたCPUってだけだよ
これを否定する奴が会社だけで中身見てないAMD信者なだけ
Intelってだけでペンティアム4買う奴と同じ
省20
278: 2006/08/23(水)09:34 ID:0(202/889) AAS
いまどきOCやってるのって馬鹿っぽいね
279: 2006/08/24(木)02:46 ID:0(203/889) AAS
【Athlon64】Core 2 Duoはやっぱりモッサリだった
2chスレ:jisaku
932 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 19:59:37 ID:31OwS7z/
とりあえず、X2はキビキビCore2はモッサリだと言い張って
不利なベンチ結果は「体感」で一蹴すればいいね。
あとは「ベンチだけしか早くないCore2」なんて言うのも良い方法です。
話題の切り返しに困ったときは「Pentium4/D(Netburst)」を
引き合いに出して優越感に浸るのもお勧め。
それでもどうにもならない時はこの一言で勝利宣言しちゃいましょう。
「ID:********=雑音」
省12
280: 2006/08/27(日)00:42 ID:0(204/889) AAS
【淫厨死亡】Core2Duoにエラッタ発生【AMD勝利】
2chスレ:news
化けの皮剥がれまくってきたwww
281: 2006/11/03(金)17:22 ID:0(205/889) AAS
AmD n
( ・∀・ )(E) )) デルマンセー
(/Op __ノ
O( ノ
/ ./
Dell、初のOpteronサーバを国内発表
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
282: 2006/11/22(水)01:42 ID:0(206/889) AAS
AA省
283: 2006/11/23(木)21:04 ID:0(207/889) AAS
AA省
284: 2006/11/25(土)14:50 ID:0(208/889) AAS
AA省
285: 2006/11/26(日)16:55 ID:0(209/889) AAS
PenDノートめっけ
178 名前:Socket774[]:2006/11/26(日) 13:07:31 ID:6o61t6LI
デュアルコア・プロセッサ搭載!
強力なマルチタスク性能を誇る、デスクトップ向けデュアルコア・プロセッサ
“Intel(R) Pentium(R) D プロセッサ”を搭載! 複数のアプリケーションを同
時に実行しても、2つのプロセッサコアが分担して処理するので、快適に動作
します!
外部リンク[asp]:www.faith-go.co.jp
179 名前:Socket774[sage]:2006/11/26(日) 13:42:15 ID:7nyhAlUa
>>178
省4
286(1): 2006/11/29(水)17:18 ID:0(210/889) AAS
近くのネットカフェにペン4 3.0GHzとペンD 3.0GHzがあるんだけど、なぜかペン4のほうが速いw
287: 2006/12/14(木)10:33 ID:0(211/889) AAS
Q.雑音って何ですか?
A.朝鮮半島から渡来してきたジサクジエン妖怪です。
Q.雑音は、どんな能力を持っているのですか?
A.基本機能である「ジサクジエン」の他に、「自己紹介レス」「尻馬乗り」「多重人格」など数々の得意技を持っています。
この妖怪のもっとも恐ろしい特徴は、「廃墟製造ウイルス」の保菌者であるという点です。
Q.「廃墟製造ウイルス」って何ですか?
A.あらゆる電脳空間を廃墟に変えてしまう悪質ウイルスです。
Q.検出、駆除する方法はありますか?
A.検出はかなり容易ですが、駆除できるセキュリティ製品はいまだに存在しません。
対アンデット系呪文「fusianasan」が、わずかに効果をあげた例が報告されています。
省3
288: 2006/12/14(木)11:13 ID:0(212/889) AAS
>>286
いや、普通はそうだけど?
何か勘違いしてないか?
289: 2006/12/26(火)01:48 ID:0(213/889) AAS
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
省10
290: 2006/12/31(日)16:31 ID:0(214/889) AAS
AA省
291: 【大吉】 【805円】 2007/01/01(月)00:00 ID:0(215/889) AAS
!omikuji !dama
292: 2007/01/25(木)02:32 ID:0(216/889) AAS
XPのサポート期間を2014年まで正式延長
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
293: 2007/01/25(木)02:48 ID:0(217/889) AAS
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
マイクロソフトは、Windows XP Home Edition(以下Home)および同Media Center Edition(同MCE)のサポート期間を、2014年1月まで延長することを正式に決定した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s