[過去ログ]
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】 (571レス)
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名無しさん [sage] 2009/11/27(金) 14:27:26 O 480、481さんどうも。 なるほど、そういうことだとちょっと考えてちゃいますね。 うーん…どうしたものか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/483
484: 名無しさん [sage] 2009/12/05(土) 09:25:41 P バーガーって中身マウスコンピュータ製なんだ、、、、、 「マウスコンピュータ製品 評判 悪い」で 検索してみた、驚天動地の驚きの世界がそこには広がっていたよ 「マウスコンピュータ 評判」だけだとものすごい「良いこと」ばっかり なんだよね。 これがいわゆるSEO対策ってやつ? いかがわしい会社ほど広告戦略は巧妙なんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/484
485: 名無しさん [sage] 2009/12/05(土) 09:33:18 P ttp://nezumidennou.blog63.fc2.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/485
486: 名無しさん [sage] 2009/12/05(土) 09:34:52 P ttp://poquora.blog121.fc2.com/blog-entry-154.html ttp://morokosi4.exblog.jp/i9/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/486
487: 名無しさん [sage] 2009/12/05(土) 13:10:09 P マップって三ヶ月の初期不良期間は返品・交換可能じゃなかったっけ? 今は違うのか? マウスコンピュータはぜーったいに返品しないけどな。 でも「マウスコンピュータ 評判 悪い」でトップに出てくる ブログの人は返品させたそうだ。 強者だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/487
488: 名無しさん [sage] 2009/12/06(日) 10:56:06 P ほら 764 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/12/06(日) 10:21:13 ID:4/dW5MdV 今まで泣き寝入りしてたお前等!朗報だぜ! ついに返品に成功した勇者が現れた! 「マウスコンピュータ 評判 悪い」でグーグル。そしてトップに出てくる ブログ主によると >こちらは最終的に商品返品&全額返金応じてもらえましたよ 今後返品を断られたら「じゃあこの人はどうして返品できたんですか?」 と主張しようぜ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/488
489: 名無しさん [sage] 2009/12/06(日) 11:25:22 0 「ネットの書き込みたんですが、最終的に商品返品・全額返金応じてもらえた 人がいたそうですよ じゃあこの人はどうして返品できたんですか? 何で俺はダメなの?」 こんなんで相手納得するのか 商品返品&全額返金応じてもらえるのか 応じてもらった人はいるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/489
490: 名無しさん [sage] 2009/12/07(月) 10:00:33 0 te http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/490
491: 名無しさん [] 2009/12/07(月) 10:07:04 0 例え返品に成功しても手続きに数ヶ月かかるから意味がなぁ マウスを名前変えて売ってる祖父が悪質すぎるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/491
492: 名無しさん [sage] 2009/12/07(月) 11:17:08 P http://poquora.blog121.fc2.com/blog-entry-154.html http://nezumidennou.blog63.fc2.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/492
493: 名無しさん [sage] 2009/12/07(月) 23:10:11 0 でも祖父が糞ネズミの間に入ってくれるだけですごいサポート充実するよ テリヤキバーガーが夏に壊れた時にすぐ宅配が取りに来てくれて1週間半ほどでバッチリ直って戻ってきたよ 祖父のPワランティに入ってれ5年間は安心だと思われる 糞マウスから直接買った奴は知らねwwwアホすぎるwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/493
494: 名無しさん [sage] 2009/12/09(水) 19:49:12 P ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long66874.jpg マウス自称「400w」電源 ttp://www.hec-group.jp/psu_artf.htm 実は「350w」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/494
495: 名無しさん [sage] 2009/12/09(水) 22:36:06 P ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long66430.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/495
496: 名無しさん [sage] 2009/12/09(水) 22:57:05 P ttp://nezumidennou.blog63.fc2.com/ マウスコンピュータのサポートに何言っても無駄! 「消費者センター」を通すと嘘みたいにスムースに話が進む! あなたのお住まいの自治体に必ずあります。相談は無料。 だめで元々、一度お電話してみて下さい。 親切丁寧、親身になって相談にのってくれます。 私は消費者センターのおかげで詐欺電源を無償(送料も)で交換させました。 本当に「手のひら返した」とはこのこと。マウスコンピュータのようなうしろめたい いんちき商売をやっている会社は「公的機関」が怖くてしょうがないのでしょう。 「消費者センター」に電話! 悪徳商法に対抗するには「公的機関」を有効に活用するしかありません! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/496
497: 名無しさん [] 2009/12/09(水) 23:38:23 0 みんな、こういうところ(祖父や鼠)に「安かろう悪かろう」ではなくて 「安かろうそこそこだろう」を期待してパソコン見に行っちゃうんだよな んで、つい手を出してから「当店は安いけど最悪です」と開き直られて絶望を味わうんだよな こいつらショップブランドとかBTOとか言って売ってんなら、店(ショップ)=メーカーじゃねーかよ それを誤魔化してサポートや保証をきちんとしないから問題なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/497
498: 名無しさん [sage] 2009/12/10(木) 07:00:23 P >>497 その通り こういうインチキ商売って摘発が難しいんだよね 詐欺も立件が難しいというし 国家が詐欺・悪徳商法を奨励してるとしか思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/498
499: 名無しさん [sage] 2009/12/10(木) 07:16:43 P 温度不具合も、さることながら、この会社が組み込んでいるSSDや、HDDにも注意が必要です。 HDDが、SEAGETE製のハードディスクの場合、要チェックです。 11月に購入したばかりのモデルなのになんと、去年の暮れから今年のはじめごろに致命的な大問題を起こしたSEAGETE製のHDDをジャストミートに使用していました。 おそらく、安いから使用しているのだろうと思います。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090118_seagate/ ここ1年ぐらいに購入した方は自己防衛のために、型番と、ファームチェック必要です。マウスは教えてはくれません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/499
500: 名無しさん [sage] 2009/12/10(木) 17:14:36 P ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long67018.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/500
501: 名無しさん [sage] 2009/12/14(月) 13:58:02 0 先日、2年間使用してたソフマップオリジナルPCを修理に出したが、 凄く親切丁寧な対応をしてくれたよ。気付かなかった故障まで見つけて 直してくれたし。 ここでの評判は悪いみたいだけど、俺は運が良かったのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/501
502: 名無しさん [sage] 2009/12/15(火) 22:28:02 0 >>501 Pワラ保障付けてれば修理対応は神だよ祖父は 俺も10マンで去年買ったビッグバーガー愛用してるけどサポートも含めて大満足してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s