[過去ログ] ★ DELL Dimension 3100C part3 ★ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2006/10/31(火)23:34 0 AAS
交換することによってあと3ヶ月は使える
22(1): 2006/11/07(火)13:19 0 AAS
>>15
私のなんざー届いたその日から五月蝿いでっせ
読み取りが早い機種はそんなもんよ
気にせずお使いなさい
23(1): 2006/11/07(火)19:10 0 AAS
>>22
真性馬鹿?
24: 23 2006/11/07(火)19:26 0 AAS
うん
25: 24 2006/11/07(火)19:47 0 AAS
うんこ
26(2): 2006/11/08(水)18:28 0 AAS
俺初PCなんでCDは高速で回ってるときはうるさいもんだと思ってた。
・・・故障だったのか
27(1): 2006/11/08(水)20:36 0 AAS
>>26
音の質によるよ
なんつか、普通にウィーン!みたいなんじゃなくって
ガタガタとブレるような音だとドライヴの軸受に問題があったりする
28(1): 2006/11/09(木)06:53 0 AAS
俺の3100Cガタガタってわけじゃないけどヴィーンて結構振動っぽくてびっくりした
前のノートに比べてかなりうるさいんだけどそれが普通なんだろうなー
29: 2006/11/09(木)07:19 0 AAS
そもそもノートじゃないしね
30: 2006/11/09(木)07:30 0 AAS
いや、ノートとデスクの違いなのかなとか縦と横の違いなのかなとか
いろいろ考えただけなんですが
まあ物が違えば音の大きさも違うってことですね
31: 2006/11/09(木)11:13 0 AAS
>>15
Nero DriveSpeed
外部リンク[zip]:www.cdspeed2000.com
32(1): 2006/11/09(木)13:04 0 AAS
ねえ
DELLのパソコンって保証書入ってないの?
納品書だけ?
33: 2006/11/09(木)22:02 0 AAS
知らんがな(´・ω・`)
34: 2006/11/09(木)22:56 0 AAS
>>32
うんだ。でもタグナンバーで管理されてるから安心。
35: 26 2006/11/12(日)02:56 0 AAS
>>27>>28
俺のもヴィーンです、安心しますた
36: 2006/11/13(月)13:10 0 AAS
3100Cに積んであるLANって無線LANに対応してますか?
100/10BASE-Tと言うのを検索してみたんですが
いまいちよくわかりません
37(1): 2006/11/13(月)16:00 0 AAS
無線に対応していません
38(1): 2006/11/13(月)16:05 0 AAS
無線LANに対応って微妙ないいまわしだなw
子機型のアクセスポイントつければおkなんじゃね?
後は自分でしらべるよろし
39(1): 2006/11/13(月)21:59 0 AAS
Intel(R)PRO/100 VE Network Connection
↑
とりあえずこれ積んである事は分かったけど
これでググっても結局よく分からんかった
>>37-38
ありがとう
無線用カードとやらを注文したよ
40: 2006/11/13(月)22:03 0 AAS
何がしたいの・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s