[過去ログ] ★ DELL Dimension 3100C part3 ★ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2007/08/25(土)16:33 0 AAS
( ´O)η ファ〜
338: 2007/08/26(日)17:33 0 AAS
TVチューナーが壊れた見れないウワーン
この際、画質がいいのに換えた方がいいのかな
339: 2007/08/26(日)23:15 0 AAS
ついに購入1年が過ぎた。
故障しないことを祈るのみ。。。
340
(1): 2007/08/29(水)12:01 0 AAS
もうすぐ購入1年だけど、最近動画サイト見ると爆音が。
341: 2007/08/29(水)19:07 0 AAS
>>340
掃除しろよ…。
342: 2007/08/30(木)15:54 0 AAS
どうも1年で節々にガタが来るのな
343: 2007/08/30(木)18:41 0 AAS
たまにデフラグ、こまめに掃除はデフォ
344: 2007/08/31(金)19:06 0 AAS
買うな!!★DELL★インチキ開き直り商売★DELL★
2chスレ:company
345: 2007/08/31(金)20:45 0 AAS
掃除って何でやればいいんだ
掃除機突っ込むのか
346: 2007/09/01(土)01:09 0 AAS
すぐ上くらい読めるようになりまちょうねぇ〜
347: 2007/09/02(日)22:42 0 AAS
初めて開けたときのホコリはすごかったなあ
でも最近のパソコンっていちいちネジ回して開けなくていいんだね
とても楽だ
348: 2007/09/16(日)23:40 0 AAS
age
349
(1): 2007/09/20(木)06:47 BE AAS
3100CってUSBメモリからのブートできる?
350
(2): 2007/09/22(土)04:23 0 AAS
3100Cでスカイプやろうとしても
動きが遅くなったりフリーズしたりでうまく作動しません。
また、スカイプが立ち上がってるときは常時ファンがすごい
音を立てて回っています。
サポートに電話して、常駐アプリをスタートアップ時に
動かさずにスカイプを起動させましたがうまく作動しませんでした。

このPCでもちゃんとスカイプは作動するものなのでしょうか?
また、考えられる原因がありましたら教えて下さい。
351: 2007/09/25(火)12:51 0 AAS
age
352: 2007/09/25(火)22:23 0 AAS
>>349
だいぶ前にDOS版のMSフライトシュミレーターを動かしたくて
DOSをUSB起動させたことがある。
なにかでつまずいたが、どうにかして成功した。
肝心なことはすっかり忘れてしまった。
353: 2007/09/29(土)15:54 0 AAS
別のケースに載せ換えってできます?
354
(2): 2007/09/30(日)04:55 0 AAS
>>350
スカイプそのものがかなり重いソフトだからな。
こっちの3100cはPen4に2Gメモリーでゲーム鯖やりながらでもかなり安定してるけど、
Skypeのためにそこまでするのもめんどいだろうしね。
他のチャットソフト考えてみたら?
355
(1): 2007/09/30(日)21:09 0 AAS
> 800 MHz以上のプロセッサ、256 MBのRAM、50 MBの空きディスク領域を推奨。

普通ならすんなり動くだろ
というかまずスペック晒せ
356
(1): 350 2007/10/01(月)14:59 0 AAS
>>354 >>355
レスありがとうござます。
スペックは
XP HOME SP2
celeron(R) CPU2.66GHz
2.66GHz 、504MB RAM
Cドライブには30GB以上の空きがあります。

常駐ソフトでは携帯と同期するためのにnokia PC suite
ISOイメージを再生するためにDAEMON Tools
を入れていますが、スタートアップ時に起動しないように
省1
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s