[過去ログ] 【EPSON】エプソンのデスクトップPC70【Direct】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(1): 2009/08/03(月)00:55 0 AAS
サポート使うなんてことは3年に1回ぐらいだろ
それで修理が1〜2日はやいだけで、
10万はとりすぎだと思うが
353: 2009/08/03(月)00:59 0 AAS
>>352
>>349
354: 2009/08/03(月)01:26 0 AAS
NECや富士通で同等品買ったらいくら位するんだろ。
355: 2009/08/03(月)04:09 0 AAS
安かろうまずかろうがドンピシャなのがドスパラ
356: 2009/08/03(月)06:35 0 AAS
NやFは、スリム型やマイクロタワー、AV融合型しか出さないから
比べようがない。
まぁ部品の受け入れ規格や社内検査が厳しいから信頼性はN、Fのほうが上かな。
357: 2009/08/03(月)07:00 0 AAS
ここいらへん、ずっとProは出しては不具合出しては不具合ってきててホントに検査してるかなって。
NECやFUJITSUみたいにちゃんと検査してくれれば安心して変えるのに。
358: 2009/08/03(月)08:02 0 AAS
出たばっかりの新製品には飛びつくものでは無いと言う事で。
Windows7もSP1が出るまでは様子見。
Lynnfield も。
Clarkdaleも来年1月〜3月に出ることだし。
359: 2009/08/03(月)08:57 0 AAS
出たばかりの新製品だが、こんなに酷く、何台も続いているのは他社にあったか?
一回起きたら次の製品では汚名返上で不具合起こさないようにするのが企業だと思うんだが。
最近のエプソンはなんかおかしいよ。
Win7はベータ版の時点で安定動作しているから、SP1まで待つ必要はないと思うぞ。
360: 2009/08/03(月)10:42 0 AAS
いつもの時間に出没っと
361(2): 2009/08/03(月)11:13 0 AAS
そういえばPro4500?の時はファンの制御だったかに問題があって
常時爆音だったよな。
使うのが困難なくらいのフルパワーで音ならしてたw
362: 2009/08/03(月)11:18 0 AAS
独り言始まりました。
363(1): 2009/08/03(月)13:00 0 AAS
>>361
あれはリコールになったんじゃなかったっけ。
送って修理して返送だったと思う。
364: 2009/08/03(月)13:06 0 AAS
>>361
4000の話だろ
なんで?なの?確かにファンに問題あったみたいだったけど
いかにもユーザー気取ってレスしたってバレバレだぞ
使ってもいないのに使うのが困難って…
毎度墓穴掘って行くのな
365: 2009/08/03(月)13:10 0 AAS
>>363
自分にアンカー乙
366: 2009/08/03(月)13:20 0 AAS
AY300てなんぞー?@JATE
367: 2009/08/03(月)13:46 0 AAS
Na02も出るみたいだね
AY300は気になるね。ATあたりの後継機種なんだろうか
368: 2009/08/03(月)14:04 0 AAS
ファンに問題があったのはPro4000ですね。
電源の不具合でロット単位で交換。
始めは個々の対応だったんですが、ロット単位ですから数がかなり多くなり
結局ロット番号が公表になり、リコールになりました。
確かにリコール級の不具合という点では多いのかもしれません。
369: 2009/08/03(月)14:57 0 AAS
AY300 +(0゚・∀・) + ワクテカ +
370: 2009/08/03(月)18:35 0 AAS
注文後2日で届かなかった場合5000円キャッシュバックしてくれるけど
届かなかった人いる?
金曜に注文して明日届く予定だったけど今もって発送メールこない。
今までは納期通りだったけれど。特に急ぎじゃないから遅くなって
5000円キャッシュバックの方がいいな。
371: 2009/08/03(月)19:00 0 AAS
金曜注文の場合、火曜着がデフォで二日以内の定義に入っていたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*