[過去ログ] ■消費者の「Windows 8」への関心はイマイチ (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(2): 2013/01/06(日)14:04 0 AAS
>>141
iPadとかMBAとか使ったことないのか
キーボードのすぐそばでカーソル操作できたほうがいいよ
146: 2013/01/06(日)14:13 0 AAS
>>145
iPadにキーボードつけて使ってる人をディスるなよ
147: 2013/01/06(日)14:28 0 AAS
むしろ尊敬しちゃうね!
148: 2013/01/07(月)07:45 0 AAS
>>144←うーんとってもデジャブ

空気脳が現れました。
149: 2013/01/07(月)09:06 0 AAS
>>145
まっくぶっくで外付けマウス使ってる奴は滅びたのかな?
前は割りと見かけたけど。
150: 2013/01/07(月)10:51 0 AAS
マックブックは普通に使ってるの多いだろ。
winのノートでも普通にマウス使ってるし。
151: 2013/01/07(月)11:11 0 AAS
ノートPCのタッチパッドが使いづらいんだよ
152: 2013/01/07(月)11:13 0 AAS
タッチパッド、全然進化しなかったよな
今でもマウスが壊れたとか、そんな事情でもない限り無効化してるわ
153
(1): 2013/01/07(月)12:12 0 AAS
おれも。
マウスだよな普通。
そのマウスも使いにくいUIの8はなw
154
(1): 2013/01/07(月)12:25 0 AAS
>>153
従来と変わらんじゃん
155
(2): 2013/01/07(月)12:40 0 AAS
クリックボタン一体型のタッチパッドの使いづらさは凶悪。
無駄にでかいからキーボード使ってる最中に変な反応するし。
補助用として使ってるわ。USB外付けマウスが認識するまで、など。
BTマウスなんかは設定も要る場合が多いし。
156: 2013/01/07(月)12:44 0 AAS
>>155
そのタイプだと右クリックでメニュー表示などがうまくいかない
157: 2013/01/07(月)12:44 0 AAS
>>155
場所が悪いよな、何はなくとも
158: 2013/01/07(月)12:48 0 AAS
タッチパッドよりもタッチパネルだよな
159: 2013/01/07(月)13:34 0 AAS
お前ら良かったな これだと使えそう
外部リンク:www.ka-net.org
160: 2013/01/07(月)16:59 0 AAS
2ちゃんねるもOSやブラウザのバージョン表示すればいいのに
161: 2013/01/08(火)02:10 0 AAS
>>154←うーんとってもデジャブ

空気脳が現れました。
162
(1): 2013/01/11(金)18:08 0 AAS
Windows8スレに必ず出てくる必死なキチガイは何者?工作員?
163: 2013/01/11(金)20:56 0 AAS
Windows 8に[スタート]メニューを追加する(ツール・バーのショートカット編)

外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
164
(1): 2013/01/12(土)01:16 0 AAS
>>162

空気脳が登場しています。
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s