[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 893 2014/10/22(水)22:02 0 AAS
ちなみに外付けグラボがついたモデルだと
「9cmケースファン付属」と書いてあります
なのでオンボードグラフィックのモデルはついてないのかと思ったのですが
895(1): 2014/10/22(水)22:10 0 AAS
外付けグラボ?
そんな製品いつ発売された?
896: 2014/10/22(水)22:45 0 AAS
>>895
言葉が稚拙ですみません
拡張スロットに増設するグラフィックボードのモデルです
897: 2014/10/22(水)22:55 0 AAS
もっと新語を
898(1): 2014/10/22(水)23:16 0 AAS
>>890
これか
外部リンク:news.mynavi.jp
リアファンも標準では付いてないみたいだな
付いてないと少しでも不安に感じるのなら安心料と考えて付けておけばいいんじゃないの
故障した時に「ファンを付けておけば故障しなかったかも知れない」と思えるのと
「付けてても故障したのなら仕方ない」と思えるかだと違ってくるでしょ
ちなみにファン自体は1000円程度で買えるからそう高い物でもなければ、取り付けも特別難しい物でもない
外部リンク:kakaku.com
899: 2014/10/22(水)23:40 0 AAS
>>898
回答ありがとうございます
自分の検討してる物は「LM-AR312S」というモデルですが
その「LM-AR312B」は CPUがA10-7700Kのモデルで基本構成は同じ物だと思います
確かに付いてないという事でしたら安心料としてつけるつもりです
静かな物がいいので静音モデルの物を選ぼうと思います
アドバイスありがとうございました
900: 2014/10/22(水)23:46 0 AAS
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】
2chスレ:pc
901(1): 2014/10/23(木)00:02 0 AAS
フリーソフトに関する質問が出来るスレッドを紹介していただけないでしょうか?
具体的にはニコニコの動画をコメントつきで保存できるソフトを聞ける場所です
902: 2014/10/23(木)00:04 0 AAS
>>901
外部リンク[html]:www.iajapan.org
903(1): 2014/10/23(木)01:56 0 AAS
Windows7で時々マウスを動かした時にフリップ3Dが勝手に立ち上がるので
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\DWM のDisallowFlip3dを1にしてフリップ3D無効化ししばらく落ち着いていたのですが
またマウスを動かした時にフリップ3Dが出るようになってしまいました
これが出る時は、マウスをドラッグした時で特にボタンは押していません
ロジやMSのマウスどれでも起きるのでマウス固有のものではないと思います
かざぐるマウスを入れていますが、フリップ3Dを立ち上げるのに必要なCtrl+Winキー+Tabの設定はしていません
ESETでチェックしましたがウイルスはありませんでした
マウスを動かしているとフリップ3Dが勝手に立ち上がることってあるんですか?
904: 2014/10/23(木)02:00 0 AAS
>>903
↑
すいません、ドラッグじゃなくてマウスポインタを何もボタンを押さずに動かしていると、時々フリップ3Dが立ち上がります
905: 2014/10/23(木)02:01 0 AAS
かざぐるマウスを入れてないのでそのような症状は知りません
906: 2014/10/23(木)02:22 0 AAS
しばらくかざぐるマウスとやらと使わないで様子見てみたらどうなのよ
907: 2014/10/23(木)02:45 0 AAS
お気に入りのかざぐるマウスのせいだとは思いたくない、認めたくない
ってところか
908(1): 2014/10/23(木)02:52 0 AAS
マウスのチャタリングは常に起こる可能性がある
静電気でなる場合もあるw
マウスが大丈夫って初心者にどうやって判断できようか
2つともためしたが同じだから大丈夫って素人判断だろ?
ソフトウェアやショートカットが勝手に作動するなんてないわけで
ましてやたまになるなんてマウス以外に何に原因があろうか
ソフトウェアも設定すらわからないのに
ウイルスを疑ったり困ったもんだよw
909: 2014/10/23(木)03:05 0 AAS
PC用モニター買って地上派チューナーも買ったらさテレビも観れる?
アンテナとテレビ用コンセントないんだけど
910: 2014/10/23(木)03:19 0 AAS
チューナーの設定画面は観れる
911: 2014/10/23(木)03:21 0 AAS
チューナーはPC用ならPC以外に繋げられん
アンテナないなら受信すら不可能
コンセントがない?電源取れないんじゃ起動すら不可能
912: 2014/10/23(木)03:33 0 AAS
> 地上派
913: 2014/10/23(木)04:31 0 AAS
アンテナ付けるかケーブルテレビ等を契約しないと無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s