[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2014/09/20(土)05:28:19.20 0 AAS
ああ、貧乏臭いと言ってもいいさ
愛機の出会いはカネじゃかえない
142: 2014/09/22(月)06:40:46.20 0 AAS
>>141
フラッシュプレーヤーを入れ直すとか、フラッシュに関してハードウェアアクセラレーションをオフにするなど設定変更を試すとか
273: 2014/10/02(木)15:41:26.20 0 AAS
火口開口部の裏に逃げれば助かった?
299(1): 2014/10/05(日)11:59:21.20 0 AAS
ラゾカプって複数挿すと何段目かが死亡ポートとか報告されてるからそれに該当してるんじゃね
マンソンも結構粗悪やばいってよ
332: 2014/10/08(水)03:38:20.20 0 AAS
となりの関くん
349(5): 2014/10/09(木)22:59:48.20 0 AAS
なんかパソコン起動したらこんなん出てきたんだけど何ですかこれ…
外部リンク:p.twipple.jp
この前Windowsバックアップしてる最中に失敗した、ぐらいしか思い当たることがないんですが…
449: 2014/10/12(日)02:54:02.20 0 AAS
PCのせいかと思ったけど、BIOS画面でマウス操作できたのなら
Windowsのせいだろうね。
セーフモードで起動してマウス使えるなら、>>448も書いているけど
デバイスマネージャ開いてマウスの項目を削除してPC再起動
(セーフモードじゃない通常モードで)したら自動でマウスが
再認識されて使えるようにならないだろうか。
俺は自信無いのでやるなら自己責任で…
627: 2014/10/16(木)19:03:45.20 0 AAS
64bitでも基本的に32bitアプリは動くが
win98時代のソフトだとまれに16bitのが紛れてるけどそれだとさすがに64bit環境だと動かない
668: 2014/10/17(金)16:08:29.20 0 AAS
いや、他のブラウザは見えるんだ
液晶は何の問題はない
そしてGPUとはなんぞや馬鹿でもわかるように教えてくれ
702(1): 2014/10/18(土)14:38:51.20 0 AAS
>>698
>>692
>>699
SSDは動くもの入ってないから別に固定しなくても問題ない
空きSATA電源コネクタなければ電源分岐か変換ケーブルが必要
SSDによってネジ、マウンタ、SATAケーブル等の付属品が違うから買ってから考えれば?
732(2): 725 2014/10/19(日)08:18:12.20 0 AAS
>>731
回答ありがとうございます。
テレビ以下と申されましてもどの程度か予想がよく付きません…
NintendoDS程度でしょうか?
785(3): 2014/10/19(日)21:47:22.20 0 AAS
>>776
HD4600が乗ってるクラスのCPUのスリムタワー買っとけ。dellとかのビジネス用ので十分。
ただし中古はやめろ。マザー、電源、HDD、すべて消耗品だ。いつ壊れるかわからんようなのは駄目。
822(1): 2014/10/21(火)01:03:42.20 0 AAS
タブレットで本を買おうと思ってるんですがSurface2で十分でしょうか?
Surface proだと2倍ぐらいの値段だったので悩んでいます
866: 2014/10/22(水)10:26:02.20 0 AAS
>>865 上級者が初心者に送る言葉は何?
929: 2014/10/23(木)12:09:30.20 0 AAS
ノートPC板で聞いた方がいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s