[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 2014/09/19(金)00:47:05.42 0 AAS
>>32
返答であってもレスアンカーに「さん」付けする必要ないぞ
2chでそれやっても特に礼儀でもなんでもないから
逆に2chそのものの初心者に見られてしまったら損だろ
88: 2014/09/20(土)23:14:46.42 0 AAS
インストール速度に一番影響するのはインストール先がHDDかSSDかだろ
無印とSP1適用済みでもインストール後のWindowsUpdateにかかる時間違うし
308(1): 294 2014/10/05(日)12:59:12.42 0 AAS
回答有難うございます>>295-299>>301
OSはWin7で、PC起動後接続でドライブは認識してます
HDケース(裸族〜)の異常で、特定ポートに特定のHD入れた場合のみ起動時だけ認識出来ない、というケースもあるんでしょうか……
HD自体に「起動時認識する」(=パソコンの起動を妨げない)的な指定をする方法があれば、教えて頂けませんでしょうか
370(1): 2014/10/10(金)18:51:07.42 0 AAS
OSインストール時にDドライブが光学ドライブになってそのまま確保したらEドライブになっただけじゃないの?
コントロールパネル→コンピューターの管理→ディスクの管理で
ドライブ右クリックしてドライブ文字とパスの変更で変えればおk
最初にDドライブになってるのがあったら違うのに変えておく
377: 2014/10/10(金)19:16:58.42 0 AAS
グラボじゃねーやマザボな・・・
832: 2014/10/21(火)08:45:19.42 0 AAS
マジックで塗るといいよ
909: 2014/10/23(木)03:05:36.42 0 AAS
PC用モニター買って地上派チューナーも買ったらさテレビも観れる?
アンテナとテレビ用コンセントないんだけど
955(4): 2014/10/24(金)08:33:19.42 0 AAS
無線LANは繋がるんですが、有線のほうが突然繋がらなくなりました
無線のほうが繋がっているってことは、ルーターやモデムの不具合の可能性は低いですよね?
LANケーブルが原因だと思うのですが、それ以外にこういった症状を起こす原因ってありますか?
962(1): 2014/10/24(金)11:40:48.42 0 AAS
テレビ用コンセントとアンテナなくてもテレビをPS3とパソコンのモニターに使えますか?
969: 2014/10/24(金)14:54:30.42 0 AAS
コンピュータウイルスを開いたり実行したときに感染します
992: 2014/10/25(土)15:15:19.42 0 AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s