[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(1): 2014/09/18(木)20:06:49.47 0 AAS
■質問の前に、自分で激しく調べよう■
Google
外部リンク:www.google.co.jp
bing
外部リンク:www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
外部リンク:homepage2.nifty.com
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
外部リンク:e-words.jp
アスキーデジタル用語辞典
省14
447: 2014/10/12(日)02:43:37.47 0 AAS
>>446
そうでしたね、失礼しました。
Cについて追記ですが、今手元にはマウスが2つあります(無線と有線)
操作出来なくなったのは無線マウスだったので、
他の有線マウスを使ったら動くかな?ということを試してみたのです。
(その結果はどちらも動きませんでした)
他にも不明点等あればご質問いただければと思います
522(1): 1/2 2014/10/13(月)19:17:56.47 0 AAS
【 キャッシュを削除させない 】
サムネイルキャッシュが一定容量を超えるとゼロクリアされます - マイクロソフト コミュニティ
外部リンク:answers.microsoft.com
> 私もゼロクリアされてしまいます。キャッシュが全然少なくてもクリアされてしまい未だ解決していませんが今試している事を書きます。
>
> まずthumbcacheがはいっているExplorerフォルダーをプロパティ→セキュリティーの項目で<サブフォルダーとファイルの削除><削除>の「拒否」にチェックを入れます。
> これはSYSTEMだけでなくすべてのユーザーで行なって下さい。
>
> 次にExplorerフォルダーの中に新しくThumbCacheToDeleteというフォルダーを作ります、そしてこのフォルダーはプロパティ→セキュリティーの項目ですべての「拒否」にチェックを入れて下さい。
> これもExplorerフォルダー同様SYSTEMだけでなくすべてのユーザーで行なって下さい。
省5
777(1): 777 [777] 2014/10/19(日)20:54:22.47 0 AAS
777
827: 2014/10/21(火)02:37:49.47 0 AAS
>>822
電子書籍と言っても色々あるからな
Surface2のOSはWindowsと言ってもRTだから普通の8用や7用のソフトは使えない
電子書籍の中には著作権保護などの為に読むのに専用のビューアソフトを使う必要のある物もあるから、
その場合はRT用のソフトが用意されていないと読めない事になる
PDFなど一般的な形式で提供されている物ならRTでも対応ビューアがあって読めるから、買いたい電子書籍がどんな形式で提供されているか調べてみればいい
独自形式でも場合によっては別のソフトを使えばPDFに変換出来る場合もある
面倒が嫌ならSurface2じゃなくてWin8.1搭載の安タブレットかAndroid辺りの普及している規格の製品を選んだ方がいいよ
860: 2014/10/22(水)08:18:30.47 0 AAS
すみません。2日前くらいに、windows8.1に自動的に強制更新させられ、今日朝更新があったようなのですが、windowsが正しく読み込まれませんでした。という画面が出ていて、何度も再起動しているのですが、その画面が出て進めません。どうすればよろしいでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s