[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42
(3): 2014/09/20(土)01:20:04.84 0 AAS
今買うならWin7? それとも8?
9の発表待ったほうがいい?
127: 2014/09/21(日)20:06:40.84 0 AAS
アポクリン腺とれや
243: 2014/09/30(火)13:25:14.84 0 AAS
エミュ鯖はどうしたら立てられますか?
278
(1): 2014/10/03(金)11:30:45.84 0 AAS
電源入れなければいい
279
(1): 2014/10/03(金)12:23:10.84 0 AAS
Critea VH-AE(型番?)というノートPCのバッテリーを交換したいのですが
どのサイズのバッテリーを買えばいいのか分かりません。
ノートPCの大きさは383×249.5×37.6mmです
382: 2014/10/10(金)19:29:44.84 0 AAS
いんや、ガラクター(しこどぴゅ)や索泰中国のは回避できるなら回避すべき
412
(1): 408 2014/10/11(土)16:02:51.84 0 AAS
>>409
私だけなのでしょうか…?
必ず少々慣れささないと重いのが取れないのですが…

>>411
いいえ
568: 2014/10/15(水)00:50:58.84 0 AAS
プロユースも視野に入れた64bit対応ソフトならある程度(一度に多くのデータを展開したときなどに)差を感じられると思いますが、
一般家庭内での用途では4GB以上のメモリを搭載してもほとんどメリットは(32bitアプリがまだたくさん生き残っている現段階では)ないとおもいます。

と答えたら
676: 2014/10/17(金)16:21:33.84 0 AAS
アウストラロピテクスになってからのfirefoxはもうダメ
CTRで無理やり原人殺ししなきゃダメとか
793: 2014/10/19(日)22:07:06.84 0 AAS
>>787
そうなんだ Vistaのメインストリームサポートが2年前に終了していたとは知らなかった
指摘サンクス
811
(1): 2014/10/20(月)09:02:03.84 0 AAS
WindowsのExplorerで「やり直し」と「元に戻す」の機能がありますが
その具体的な内容が判らないので「何をやり直すのか」「何が元に戻るのか」が判りません
XPのときはSP3あたりから編集メニュー上にマウスカーソルを持っていくとステータスバーに内容が表示されていました
Windows7も編集メニューの方ではなくファイル一覧の何もないところで右クリックでコンテキストメニューを出すと
「やり直し」と「元に戻す」があってそこにカーソルを持っていくとステータスバーに出て来るようになりました
Windows8になるとまたエクスプローラーが先祖返りしてステータスバーに何も表示されません
なんでこんな糞設計のまま放置プレイなんでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s