[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ931【マジレス】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2014/09/20(土)23:52:19.86 0 AAS
Windows Vistaのノートが余ってるんだけど、
なにか画期的な再利用方法ない?
148: 2014/09/23(火)14:11:09.86 0 AAS
>>146
その用途に最強のCPUとGPUなんか必要ありません
CeleronやPentiumで十分用が足ります
207
(1): 2014/09/28(日)17:26:13.86 0 AAS
DVDをパソコンで見たいんですけど
なるべく待ち時間を短縮したいので読み込みが早いDVDドライブって何を買えばいいですか?
223: 2014/09/29(月)08:31:34.86 0 AAS
Hadoop使ってる人いますか?(´・ω・`)
228: 2014/09/29(月)20:14:38.86 0 AAS
>>227
ヅラかぶっても無駄だ
巣に帰れ
282: 2014/10/03(金)14:00:19.86 0 AAS
HDD5年持たせたい話がOS寿命話に変わってる
289: 2014/10/04(土)07:15:09.86 0 AAS
俺は海門の回収騒ぎのあったHDD買っちまったけど、6年ぐらい何の問題もなく動いてるしな。
結局は運だな。
321
(2): 2014/10/05(日)20:18:13.86 0 AAS
windows98を貰ったんですけど2000年問題は大丈夫でしょうか?
330: 2014/10/07(火)02:39:44.86 0 AAS
>>328
コンピューターの管理⇒記憶域/ディスクの管理⇒対象のドライブを選びぶつ切りに!!
HDD「ぎゃぁあぁああ!!!」
429: 2014/10/11(土)20:49:47.86 0 AAS
>>427-428
ありがとうございます
省電力機能などを説明書で調べてみますね
559
(1): 2014/10/14(火)20:26:36.86 0 AAS
>>550
「PCが再起動かかったりメモリの認識が本来の半分になること」は別物として考えよう

まず「PCが再起動かかったり」から
> 特に何もしてない時に再起動かかったりはたまになんですが
セーフモードでも同様の症状が見られますか?セーフモードでは大丈夫なら常駐ソフト・起動しているソフトを疑いましょう

> ゲームを数十分して負荷がかかり続けると結構な確率で再起動してしまいます
それはVGAのオンボ、複数のVGAでも同様の症状が見られますか?
VGAを切り替えて同症状が見られない場合、そのVGAが件の原因です

次に「メモリの認識が本来の半分になること」

「メモリが原因?」
省9
584: 2014/10/16(木)03:24:55.86 0 AAS
お前電波見えない?
594
(1): 2014/10/16(木)11:07:47.86 O携 AAS
CPUやGPUが違うだけでそれ以外の電源やマザボ等は同じ型番のフロンティアのPCがあります

Aは電源が壊れ電源がはいりません
BはHDDが壊れてウィンドウズの起動前までしか動きません
Bの電源をAに入れ替えると電源自体がうんとも反応しません。戻すと電源が入ります
これはマザボが壊れている可能性が高いでしょうか?

AのHDDをBに入れ替えるとウィンドウズの承認を求められます
この場合はBのプロダクトキーで電話承認になるのでしょうか
771: 2014/10/19(日)20:03:59.86 0 AAS
>>770
魔法びん浴槽は既にあるけど大丈夫?
926
(1): 2014/10/23(木)11:29:17.86 0 AAS
>>923
替えれる。俺は880だがまずはリカバリーしてみろ
俺はHDDでもサクサクなんだからそれだけでも十分と思う
958: 2014/10/24(金)11:16:37.86 0 AAS
USBケーブルってなんであんなに種類が多いの?独自規格で儲けたいだけなの?
それとも分ける必要性があるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*