[過去ログ] 【初心者禁止】パソコン一般板総合質問スレ111©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)10:25 ID:R1F8Zca40(1/15) AAS
多分マザー
次点で電源
PC買って年限経ってるなら両方同時交換すると捗る
675: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)10:31 ID:R1F8Zca40(2/15) AAS
だからメーカー製PCかBTOパソコン買うなら
絶対に延長保証を付けろと口を酸っぱくして言ってるだろ
PCパーツは値段こそ一丁前だが支那製のパチモン揃いだから
保証抜きでは成り立たないんだよ
678: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)10:36 ID:R1F8Zca40(3/15) AAS
>>676
その場合でもマザーとグラボはショップの延長保証入っておくと捗る
年限経って減額はあっても修理費ぐらいは出る
それ以外のパーツは長期保証や永久保証の付くパーツを選んでおけばいい
680: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)10:38 ID:R1F8Zca40(4/15) AAS
電源とかメモリな>長期保証や永久保証
HDDやCPUは標準で3年保証付いてくる
682: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)10:55 ID:R1F8Zca40(5/15) AAS
電源ケース裏のスイッチは入ってるか?
それ入ってること確認して起動ダメなら先に電源交換から試した方が捗るかもだな
685: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)11:01 ID:R1F8Zca40(6/15) AAS
>>684
書類を止めるゼムクリップみたいなのを伸ばして
電源の端子をショートさせる
どの端子をショートさせるかはググれ
687: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)11:28 ID:R1F8Zca40(7/15) AAS
今のところ電源は怪しいということが確定した状況
ただし電源だけが起動しにくいトラブルの原因だとは限らないがw
689: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)11:30 ID:R1F8Zca40(8/15) AAS
うむ
693: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)11:45 ID:R1F8Zca40(9/15) AAS
箱と保証書はパーツの生命線だなw
694: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)11:49 ID:R1F8Zca40(10/15) AAS
あと購入時のレシート
696: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)12:08 ID:R1F8Zca40(11/15) AAS
サポに問い合わせるときに納品書に精子ついてますがいいですかって聞け
698: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)13:48 ID:R1F8Zca40(12/15) AAS
まぁな
今回はPC本体のテスト用というよりは
電源の端子をショートして起動する手順の確認用という
ちょっと本道とは外れた使い方だったようだがw
702: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)14:26 ID:R1F8Zca40(13/15) AAS
cpuソケットがメイン機と共通の予備機があれば上出来だがそこまで求めるのは酷か
704: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)15:02 ID:R1F8Zca40(14/15) AAS
パーツで持っておきたいならメモリは2本同時に故障することは考えにくいから
予備までは必要ないと思う
どうしても予備にメモリを持っておきたいなら止めないが
707: (世界樹の都) (ワッチョイ 0621-cJlR) 2016/09/10(土)15:35 ID:R1F8Zca40(15/15) AAS
オレは雑用機に関しては予備用のマザーCPUメモリHDDを準備してある
予備用電源は全部液コンが腐った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s