[過去ログ] 【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2018/06/22(金)18:44 ID:0(841/931) AAS
誘導してるのに粘着してるのはみんな気付いてる
842
(2): 2018/06/22(金)19:53 ID:0(842/931) AAS
一体俺はどこで質問すればいいんだ
843: 2018/06/22(金)19:57 ID:0(843/931) AAS
>>842
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
844: 2018/06/22(金)20:11 ID:0(844/931) AAS
>>842
誰か答えてくれるだろうから言ってみ
ただし、マルチはするなよ
845: 2018/06/22(金)20:31 ID:0(845/931) AAS
※このスレは 終了したスレッドです
このスレは荒らし煽り自演専用スレのためスレ落ち待ちです詳細はログ参照
新規質問者は以下のスレで質問して下さい

購入相談以外は下記のスレで質問して下さい
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
2chスレ:pc

新規購入相談は下記のスレで※荒れてないスレです
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
846: 2018/06/22(金)20:32 ID:0(846/931) AAS
サロン板の購入相談スレはだいぶ賑わってきたな
847: 2018/06/22(金)20:41 ID:0(847/931) AAS
ふーん、それで?
848
(2): 2018/06/23(土)00:17 ID:0(848/931) AAS
家族で使うんだがノートとデスクトップどっちのがいい?
849: 2018/06/23(土)00:20 ID:0(849/931) AAS
>>848
※このスレは 終了したスレッドです
このスレは荒らし煽り自演専用スレのためスレ落ち待ちです詳細はログ参照
新規質問者は以下のスレで質問して下さい

購入相談以外は下記のスレで質問して下さい
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
2chスレ:pc

新規購入相談は下記のスレで※荒れてないスレです
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
850
(1): 2018/06/23(土)00:21 ID:0(850/931) AAS
ここまで嫌がらせが分かりやすい粘着も珍しいよね
851: 2018/06/23(土)00:22 ID:0(851/931) AAS
732名無しさん2018/06/11(月) 04:26:19.440
しつこいのは一人でずっと自演質問やってるやつだけでしょ
全レス見てみな一発で分かるから

733名無しさん2018/06/11(月) 04:31:19.540
無職のおっさんは深夜まで5chしてて救いようがないな
だから仕事見つからないんだよ
お前のことだよおまえ

740名無しさん2018/06/11(月) 11:40:02.230
自分で好きでサロンに移動したとか思い込みもここまでいくとやばいな
そもそも削除人が仕事するならこのスレはとっくに消えている
852: 2018/06/23(土)01:17 ID:0(852/931) AAS
>>848
ゲームを気合い入れてやる、ヘビーな動画編集をやる
とかでない限りはノートがいいと思うよ、ノート愛好家のおれとしては

>>711-712を見ればいい
853: 2018/06/23(土)02:41 ID:0(853/931) AAS
※このスレは 終了したスレッドです
このスレは荒らし煽り自演専用スレのためスレ落ち待ちです詳細はログ参照
新規質問者は以下のスレで質問して下さい

購入相談以外は下記のスレで質問して下さい
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
2chスレ:pc

新規購入相談は下記のスレで※荒れてないスレです
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
854: 2018/06/23(土)02:46 ID:0(854/931) AAS
このスレは荒らしによる荒らしの為のスレです
正規スレはこちら
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
855: 2018/06/23(土)19:31 ID:0(855/931) AAS
>>850
アスペに付ける薬無し
856: 2018/06/25(月)06:01 ID:0(856/931) AAS
ここは誘導したい基地害が粘着してるけど、ワッチョイ無しで気軽に相談したい人のためのスレですw
857: 2018/06/25(月)19:32 ID:0(857/931) AAS
このスレは荒らしが常駐していますのでスルーでお願いします質問は正規スレで
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目
2chスレ:pc2nanmin
858
(2): 2018/06/25(月)20:42 ID:0(858/931) AAS
初心者への購入ノウハウを一点

「とにかく、保証に入るなら
 できるだけ長期間のにしろ!」

1年より、2年。
できれば3年くらいのを。
昔は、最長5年で落雷やら何やらいろんな要因でも保証してくれた。
でも、悪い奴らが悪用したためになくなってしまったがな!
859
(1): 2018/06/25(月)21:07 ID:0(859/931) AAS
ノートを愛用するものだが、>>858はその通りだと思う

新品のPCだと、自動的に1年保証は必ず付くがこれでは短すぎる
メーカーPCとかだと、メーカーが延長保証を用意している場合があるので計3年には入った方がいい
(一部の家電量販店などでは販売店が独自に延長保証をやってる場合もある)

特に光学ドライブ付きのノートPCの場合、昔は2年目か3年目で壊れることがよくあったから
おれも延長保証に2、3回助けられた経験がある
860: 2018/06/25(月)21:28 ID:0(860/931) AAS
【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」
外部リンク:buzz-plus.com
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*