[過去ログ] 【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(3): 2018/06/05(火)17:59 ID:0(658/931) AAS
動作に問題無いならSSDを容量多いやつに換装すればいいじゃない
661(2): 2018/06/05(火)19:02 ID:0(661/931) AAS
>>657
2013年モデルのTシリーズのCPUを仮に、i7-4600Uだとする
外部リンク:www3.lenovo.com
外部リンク:www3.lenovo.com
で、2018年モデルの55,000のT560ってのは見当たらない。L560がそれっぽい
外部リンク:www3.lenovo.com
このL560のCPUは、i3-6100U
単純にCPU(i7-4600U と i3-6100U)を比較すると、i7-4600Uの方が高いですね
外部リンク[html]:pcinformation.info
・i7-4600U: 4109、14%
省4
667(7): 2018/06/06(水)13:59 ID:0(667/931) AAS
>>658
OSのインストールが不安なのと、交換用SSDに2〜3万?と思ったら
5万出して新しいパソコンのほうがいいのかなと思ったわけです。
でも遅くなるのは嫌かなぁ
>>661
L560でした。5年前のパソコンと比べたらi3でも、
と思ったんですがそれでもi7のほうが速いんですね
外付けも考えたんですけどどのデータを移動していいか不明なのです
経理ソフトやその他の業務ソフトがどこにデータを保存してるのか
移動してもちゃんと動くのか
省1
690: 2018/06/07(木)17:40 ID:0(690/931) AAS
>>689
別の相談者だよ
Q.>>657,667
A.>>658,661,668,671,676
Q.>>679,684
A.>>680,683,685
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.340s*