【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目 荒らし専用 (259レス)
上下前次1-新
87: 2021/04/07(水)17:23 ID:0(87/259) AAS
そんなことを他人に聞いてくる時点で要らんだろ
88: 2021/08/15(日)18:46 ID:0(88/259) AAS
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
この2つだとどっちがいいですか?
30,000円前後でDVD作れてインターネットも重い作業はしません。 30,000円だとこれぐらいが限界のノートパソコンしか見つからないですかね?
89(1): 2021/08/21(土)00:05 ID:0(89/259) AAS
DVD焼くならデスクトップ買えば?
DVDドライブが出た当時の普及期ですら
フツーに焼くのすらえらい苦労したのに、
こんなDVD停滞・後退期に使おうとする
あんたの神経はおかしいよ。
昨今のノートpcのcpu は可変クロックだから
かなりてこずると思うよ。
まずノートで焼くな。次にDVDを焼きたいなら
10万は覚悟しろ。
90: 2021/08/22(日)20:33 ID:0(90/259) AAS
何言ってんだこいつ(>>89)
91(1): 2021/08/31(火)09:03 ID:0(91/259) AAS
自宅仕事用(+動画閲覧用)のコスパ良いデスクトップ新品購入を考えています。
デルやASUSなどの公式HP見ていても対象機種が多すぎて選べないのでこちらにご相談させていただく次第です。
ゲーミングモデルほど高性能ではなくてもいいですが、サクサク作業できるタイプが希望です。
【使用者】-- PC歴20年 / サラリーマン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内(できれば)で10年は使いたい
【Microsoft Office】-- 必須
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(なるべく性能がよいもの) / メモリ容量は16GB欲しい / HDD・SSD容量などは希望なし
省15
92(1): 2021/08/31(火)10:01 ID:0(92/259) AAS
10年使いたいならWindows11が出てからの方が良いのでは?
93: 2021/08/31(火)21:48 ID:0(93/259) AAS
Windows10のMoment.jpgをフォトで開いてもただの静止画像で動かなくなりました
前は動いていたのに何故でしょうか?
94: 2021/08/31(火)23:43 ID:0(94/259) AAS
自分が5年はプーだとして、
パソコン20台50台売り捌けば1台くれる、
という約束をしたとしますよね。
で、その約束前にパソコンを1台だけ盗み
出して入手し、会社から何を言われても
悪い結果が出るようにし、終いには連絡が
来なくなった。
こういう状態の方があなたのご自宅の周り
周辺1kmに100人はいたとする。
こういう状態でもう一度考えてみてはどうでしょうか。
省1
95: 2021/09/01(水)00:44 ID:0(95/259) AAS
それがMoment.jpgなのです
96: 2021/09/01(水)00:49 ID:0(96/259) AAS
>>92
ご返信ありがとうございます。
ある程度長く使うという前提ですと、いま、10を買うのは賢くないでしょうか?
11を控え、値引きのタイミングかと思ったのですが。。。
97(1): 2021/09/01(水)02:27 ID:0(97/259) AAS
>>91
ドスパラのこれでいいとおもう。必要なカスタマイズは自分でやってみてね
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
ストレージとメモリは必要な分追加しちゃってOK
ディスプレイは27インチ60Hzの物を
Amazonとかでさがしてね
1.5万〜2万で好きなの選んでね。
テレワークで24インチだと小さくて疲れる。
多分テレワーク環境でこれ以上安いのはほとんど無いと思って貰って構わない。
98(1): 2021/09/01(水)02:29 ID:0(98/259) AAS
>>97
間違えた、こっちね
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
99(1): 2021/09/01(水)02:33 ID:0(99/259) AAS
>>98
メモリ選べなかったかも
とりあえずマグネイトのここら辺の奴から選んでね。またね
100(1): 2021/09/01(水)14:53 ID:0(100/259) AAS
>>99
行き違いになってしまいましたが、ありがとうございます!
ほぼ、同じスペックのものをツクモでオーダーしようと思います。
(ディスプレイを4Kにしたので、少し値段がかさんでしまいましたが)。
参考になりました。感謝です。
101: 2021/09/01(水)20:23 ID:0(101/259) AAS
>>100
99です
ツクモもコスパいいのありますよね
CPU i5 10400モデルが残っていれば多分最安に近いです。
4Kディスプレイもいいですね
テレワークならストレージ回りの拡張性もある
ツクモやドスパラのそういったモデルが正解かと思います。
102: 2021/09/17(金)09:11 ID:0(102/259) AAS
次回パソコンを買う予定で、性能の事で相談です。
パソコンのCPUはセレロン、コアi3、それより上があります。
これに使うならセレロンで事足りる、これに使うならコアi3の方が良い。
用途は主に何ですか?
103: 2021/09/17(金)20:07 ID:0(103/259) AAS
用途は幅広いです。
音楽動画ゲーム作成やネットニュース記事作成に小説技術文書作成、年賀状作成に住所録の管理、CADによる建築物の図面作成、サーバー運営にeコマースネットショップ運営にゲーム作成に分析ソフト作成、AIデータベース型対話システム開発、分子モデルシミュレーション、政治判断や市場価格調査、犯罪調査にWikipedia 編集、 ....
だいたいは有料ソフトの上くそ高い金を取られた挙げ句使い物にならない上、数年でおシャカ紙くずガラクタになる上やっちゃんにデータ丸抜きされるので結構シビアです。
文房具屋でノートとシャーペンと消しゴムを買うのをおすすめしm(ピーーーーー
104: 2021/09/25(土)21:31 ID:0(104/259) AAS
ノートパソコン(NEC)を使っています。
NECユーザーなら分かると思いますが、キーボードの部分にワンタッチスタートキーがあります。
これまでこのキーの必要性を感じた事がないのです。
家電量販店のパソコンコーナーにてノートパソコンを見たら、ダイナブックには、ワンタッチキーがなかったのです。
ダイナブックにはワンタッチキーがないんですか?
105(1): 2021/09/26(日)23:34 ID:0(105/259) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
今使ってるルーター?ってのこれなんですけどこれ変えたらネットのスピード早くなるんでしょうか?
何かおすすめ有れば教えてください。
スマホはiPhone12プロなんですがたまに読み込みしなくて固まったりしてしまうので変えたいのですが
106: 2021/09/30(木)15:20 ID:0(106/259) AAS
BTO買いたいんだけどどこのショップが良いだろうか?
ドスパラマウス工房フロンティアは...避けたい
そうなるとツクモアークタケオネストームサイコムSEVENあたりか
前はSEVENで買ったので多少高くても良い
お勧めのBTOを教えてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*