[過去ログ] Folding@Homeで難病解明 Part14【FAH】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2020/08/07(金)11:00 ID:0(1/1000) AAS
Folding@homeは、タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(folding)を
シミュレートし解明する分散コンピューティングプロジェクトです。
アルツハイマー、がん、狂牛病、パーキンソン病などはタンパク質の異常なfoldingが
原因と考えられており、foldingを解明することはこれらの疾患の解明につながります。
みなさんのコンピューターの余力を使って、タンパク質のfoldingという複雑な問題を解明しましょう。
現在、新型コロナウイルスに対抗するための解析を重点的に行っています。

■前スレ
Folding@Homeで難病解明 Part13【FAH】
2chスレ:pc

■当スレッドのチーム
省7
12: 2020/08/08(土)20:54 ID:0(12/1000) AAS
>>1Folding乙Home
13: 2020/08/08(土)21:54 ID:0(13/1000) AAS
>>1
たて乙です(*'ω'*)
>>6
らっしゃいのんびりいきましょ( ^^) _旦~~
33
(2): 2020/08/10(月)07:31 ID:0(33/1000) AAS
>>1
新スレ作成に合わせ、まとめWikiに記載されているスレタイとURLを更新しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*