[過去ログ]
ドスパラpart69 (1002レス)
ドスパラpart69 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 13:32:50.23 ID:0 >>814 ドスパラどころかこの世全てのサポセンに言えることだが、担当者性能は運だ 対応がおかしいぞ、話が噛み合わないぞ、と思ったら話切り上げてかけ直して別な人に対応して貰うのは手 ガチャ引き直せ 新人やどうしようもないバカ、やる気のないやつに当たることはある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/816
817: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 14:04:08.32 ID:0 >>808 所詮中古は中古やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/817
818: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 14:12:28.74 ID:0 飛んだところで豚は豚だぜ、みたいで好きw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/818
819: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 14:24:01.71 ID:0 >>817 まあ、それはわかってるさぁ SSD電源投入回数21回使用時間86時間 HDD電源投入回数78回使用時間133時間 これなら記憶媒体の状態はよさげ? GALLERIAの型番表示でドスパラ公式中古商品だし、無改造乗せ換えなしだって信じるなら結構良い出物かもしれない パーツ寄せ集め再生怪人でないなら去年の秋発売のモデルなんでそんなに状態悪くはない、と賭けて買ってみたんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/819
820: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 14:49:02.02 ID:0 >>819 使用状況は良いかと思う ssdはphisonの奴ならそこまで問題ないのでは wdとかなら当たり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/820
821: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 15:39:51.41 ID:0 >>819 中古でも初期不良とか保証対応は出来るんだから必要以上に心配しても仕方ないよ 売る方も売りっぱなしという訳にもいかないから大丈夫でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/821
822: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 15:40:25.43 ID:0 >>819 仮に不具合出ても一か月「会員は三か月」は保証あるから不具合出ても返金で対応してくれるから平気 俺は二回連続不具合で出でがすぐ対応してくれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/822
823: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 15:45:04.80 ID:0 アドバイス感謝です 一応心配だったんで延長保証入れて一年まで伸ばしてあります 壊れないといいなぁ >>820 PHISONのでした! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/823
824: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 15:48:30.32 ID:0 プレミアム保障入りでドット抜けに当たったけど サポートは本当に糞だったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/824
825: 名無しさん [] 2021/02/23(火) 16:23:47.97 ID:0 3060ポンコツじゃないかと心配してたがかなり強いみたいだな。 販売が待ち遠しい https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-3060-is-19-faster-than-rtx-2060-in-ashes-of-the-singularity http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/825
826: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 16:59:43.51 ID:0 当初予想されていたのと同性能のポンコツ具合やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/826
827: 名無しさん [] 2021/02/23(火) 17:08:27.64 ID:0 2070sは超えて欲しかった 3060ti見習え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/827
828: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:15:51.22 ID:0 >>819 そんなの新品のSSD乗せ変えればいくらでも偽装できるから意味がないわ 誰がどんな使い方したかわからないという爆弾抱えるのはアホ 実質価格14万切って10700と3070、850w電源積んだ新品BTO買えるのに中古買う選択はありえんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/828
829: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:15:56.82 ID:0 3060tiはすごかったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/829
830: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:23:01.58 ID:0 コンパクトなゲーミングPCがほしいと思ってMagnateを買った俺は少数派ですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/830
831: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:25:22.78 ID:0 先週半ば過ぎから各社じわじわ3060tiのBTO再開始めてるし冬が終わりそう 週末の3060発売で先週の枯渇なんだったんだってことになるんじゃないの 時期が悪かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/831
832: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:27:51.40 ID:0 待てずに買った人の気持ち考えんかい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/832
833: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:28:04.51 ID:0 >>825 3060tiが2080Sを越える性能を発揮している 3060は名前では3060tiと同グレードの下位なので2080同等程度の性能が期待された ところがNvidiaの発表の仕様を見ると3060は3060tiに大幅に劣るのが発覚、発表された価格と仕様から2070Sと同程度だろうなって予測がされた ベンチがでると2070とほぼ同程度というのが発覚したというおち ここでコスパに優れていればまた別だったんだろうけど、メモリを12GBも積んじゃったせいで値段的にも微妙となった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/833
834: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:35:14.08 ID:0 3060発売日はここでも散々でてたろ 待てない小学生か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/834
835: 名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 17:47:35.73 ID:0 買いたいときが買い時おじさん「時期が悪かった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1612670925/835
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s