[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2022/10/20(木)04:08 ID:0(803/1000) AAS
>>751
これめちゃくちゃ欲しかったなあ…
うちのパソコン壊れちゃったから早めに候補探さないとだ
804: 2022/10/20(木)12:02 ID:0(804/1000) AAS
um580やっと来ていじっているけど、思ったより良かった。
とりあえず、動画見ている程度で爆熱とかは全く無い。
ファンの音すら聞こえない。
後はRAW現像位の俺には充分だ。
だだ、折角だからaltモード使いたくて、モバイルモニターも買ったけど、
pd充電器→um580→モバイルモニターだと、前面から配線伸びるのが、なんだかな~って感じだ。
かといって、100w出力できるモニターは少ないし、クソ高い。
um560の方が、バランスはいいな。
805: 2022/10/20(木)12:20 ID:0(805/1000) AAS
えっAltモードなのにタッチパネルに繋げられないの🤯
806
(3): 2022/10/20(木)20:38 ID:0(806/1000) AAS
um480 560 580と同じ形で5900hxが登場したな
ベアボーンなら61980円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
807: 2022/10/20(木)20:53 ID:0(807/1000) AAS
U59 Proを買うか悩んでるんだけど
ssdはゴミだと判断して256で買い直しでいいんだけど
メモリも壊れやすいの?
808: 2022/10/20(木)21:10 ID:0(808/1000) AAS
メモリとかssdのメーカーが決まってないならどれが来るか分からないだろな
809: 2022/10/20(木)22:57 ID:0(809/1000) AAS
>>806
外装以外HX90と違いがわからん
810: 2022/10/20(木)23:27 ID:0(810/1000) AAS
やっぱり中華品はいらないと答えは出た
811
(1): 2022/10/21(金)00:07 ID:0(811/1000) AAS
5900HXいいね

5800Hでも十分だが、場面によってはもう少しだけ性能欲しくなる時がある
812: 2022/10/21(金)01:18 ID:0(812/1000) AAS
5800hで足らないのはGPUの方じゃないかな?
813
(2): 2022/10/21(金)01:38 ID:0(813/1000) AAS
コスパの高いミニパソコンを探してます
Celeron N4100よりよさげなCPUがあったら教えてください
Jasperになって内蔵GPUがUHDになったらしいのでその辺がお買い得なのかなと思ってます
814: 2022/10/21(金)02:22 ID:0(814/1000) AAS
>>806
PD充電器じゃないんだな。
480といい何が違うんかね?
魅力半減だと思うんだが。
815: 2022/10/21(金)02:35 ID:0(815/1000) AAS
n5105のGMKtecとか2万円台で安いよ
n4100の1.5倍位の性能かな
816: 2022/10/21(金)03:06 ID:0(816/1000) AAS
N200に期待
817
(1): 2022/10/21(金)04:46 ID:0(817/1000) AAS
グラボ積めないミニpcでハイエンドCPUとかなんの意味があるのかね
818: 2022/10/21(金)07:16 ID:0(818/1000) AAS
RZBOXおじさんみたいな変な奴じゃね
819: 2022/10/21(金)07:26 ID:0(819/1000) AAS
使い方次第じゃね
アプリ複数動かすならある程度のCPU欲しくなるし
820: 2022/10/21(金)08:05 ID:0(820/1000) AAS
業務にマクロや配列数式だの組み込んだ20MB強のエクセル使うんだが、HX90でも30秒ほど固まるくらいの処理やらせてる
821: 2022/10/21(金)08:22 ID:0(821/1000) AAS
つうかAPUとして見るならGPU性能がハイエンドじゃないと最高の物を積んでないという事情がある
ミニPCとしてこれは最重要視する事項だよ
822: 2022/10/21(金)08:59 ID:0(822/1000) AAS
ロークラスのミニPCで重視されるGPU性能は動画再生支援だからCeleronNはよくやってると思うよ
3年前の25000円~30000円で売ってたRyzen3とか5のミニPCが値付け狂ってただけ
もう20000円前後のミニPCがJ4125くらいしか残ってなくてN5095とか値上げしてるから買い時は終わってると感じる今日このごろ
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s