[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(1): 2022/09/09(金)01:16 ID:0(134/1000) AAS
はいどうぞ
Twitterリンク:minisforum_jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
135: 転載ダメ [agete] 2022/09/09(金)02:53 ID:0(135/1000) AAS
>>104
下段の使えない方の製品は、
給電を受ける側に
ノートPCのような【バッテリー】があることを前提とした
不安定な電源供給しかできないPDモニターなんだろうな。
給電が一瞬途切れてもバッテリーが補ってくれるだろう、という考えの。
UM560側には何の欠陥も無い。
136(1): 2022/09/09(金)04:33 ID:0(136/1000) AAS
>>134
答えはコラボでしたw
つーかクソダサドクロってIntel公式なのか
137: 2022/09/09(金)07:01 ID:0(137/1000) AAS
Windowsのライセンス周りの付属品が一切無いのだがこんなもの?
138(1): 2022/09/09(金)08:07 ID:0(138/1000) AAS
ライセンスがBIOS紐付けならそうだよ
その代わり新規インストールがめちゃんこ楽
139(2): 2022/09/09(金)08:10 ID:0(139/1000) AAS
/dp/B0BD3RTF81
140: 2022/09/09(金)08:13 ID:0(140/1000) AAS
うーん、普通だがOffice付き
多分ライセンスがアウトだろうな
141: 2022/09/09(金)08:16 ID:0(141/1000) AAS
流れを読まずに一言
NUC12Pro買いました
電源コードは明日届きます
142: 2022/09/09(金)11:06 ID:0(142/1000) AAS
>>139
気になるんだがメーカーHP無いやん、CHUWIの方が未だまともw
HDD増設は可能だが、これは2.5inchベイ?だよね。
Intel Jasper Lake N5095 はファンレス?どっち?
143: 2022/09/09(金)12:31 ID:0(143/1000) AAS
>>139
値段変わらないし256GのBMAXの方が良さげ
安いのならBeelinkMiniSだけどBeelinkはだめだ
144(1): 2022/09/09(金)15:38 ID:0(144/1000) AAS
>>136
intelも落ちたもんだね。
こんな中華メーカーとコラボするなんて。余程本家が売れなかったんだな。
145: 2022/09/09(金)15:58 ID:0(145/1000) AAS
HX90Gがアナウンスされてるのに、わざわざこんなクソダサ買う奴いないね
146(1): 2022/09/09(金)16:12 ID:0(146/1000) AAS
買うならHX99Gのほうでしょ
147(1): 2022/09/09(金)16:19 ID:0(147/1000) AAS
>>144
intelは赤字と資金難で四苦八苦してる真っ最中
売れる事業は何でも売って畳める事業はどんどん畳んでる
びっくりするほど会社をスリム化してるから
落ちぶれたと言えばそれまでだけど2025年から新設計のCPUで盛り返すって発表してたからAMDが変わらなければ多分本当に2025年でzenが限界来た辺りでintelが巻き返すと思う
148(1): 2022/09/09(金)16:28 ID:0(148/1000) AAS
>>147
AMDが黙って見てるだけな訳がない
149: 2022/09/09(金)17:04 ID:0(149/1000) AAS
>>146
CPU部分の性能が大して変わらん+高いメモリに変えてまでHX99G要る?
6シリーズならGPUがいらないんだよな
やっぱメモリ使いまわせるHX90Gだわ
これのGPU性能にAPUが追いつく頃にはメモリも手頃になってるという算段よ
ただし円安は考えないものとするw
150(1): 2022/09/09(金)17:42 ID:0(150/1000) AAS
>>148
AMDは殿様商売やってるからこれ負けパターン入ってるんだよな
逆にIntelはIntelで何でAMDに勝つのが2025年って言ったのか意味不明
それまで今のCoreiで誤魔化し続ける気なのかやる気ないのか
やっぱ金が無いのか
151(1): 2022/09/09(金)18:08 ID:0(151/1000) AAS
>>150
台湾有事待ちだったりしてなw
152: 2022/09/09(金)18:17 ID:0(152/1000) AAS
>>151
それならIntel一人勝ちだなw
153: 2022/09/09(金)20:37 ID:0(153/1000) AAS
インテルオワテル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s