[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2022/09/21(水)20:51 ID:0(86/1000) AAS
フレッツでもニューロでもコミュファでも引き込み線は絶対に必要で壁の工事が必要なのですから
大家の工事承諾書は絶対に必要です。この話オワリ
87(1): 2022/09/21(水)21:59 ID:0(87/1000) AAS
pcの電源が付かなくなったので質問させてください
デスクトップを使用しています(xps-8930)
今朝まで使っていて出かけた際にシャットダウンしました(更新してシャットダウンと出ていた)
帰ってpcの電源を付けようとすると一瞬だけ光って起動しない
放電しても無駄 電源ユニットのチェックランプは異常無し
今朝までは特にpcの不調などありませんでした
原因が皆目検討もつかないのですがどのような原因が考えられるでしょうか?
88: 87 2022/09/21(水)22:18 ID:0(88/1000) AAS
自分で色々原因を調べてみましたが可能性がありそうなのがマザーボード、SSDの故障でした
以前はHDDの故障で買い替えたのですがそのときはだんだん電源が付きにくくなったりしていたのでマザーボードの故障が一番高そうです
ともかく買い替えになりそうなので>>87の質問は気にしないでください
89: 2022/09/21(水)22:41 ID:0(89/1000) AAS
デルなら電源だろうな
デルは電源故障が多い
90(2): 2022/09/22(木)00:01 ID:0(90/1000) AAS
グラボ買ったんでff15のベンチ回したらスコアが明らかに低いです、前のグラボより低いです
やったこと→ドライバー削除して再インストール、cmosクリア
後何かやった方がいいことありますか?
os再インストールした方が早いでしょうか
91: 2022/09/22(木)00:13 ID:0(91/1000) AAS
前のよりしょぼいグラボだったらそりゃ低いよ
92(1): 2022/09/22(木)00:22 ID:0(92/1000) AAS
大家の話なんてしてないんだが
逆エスパーやなこのスレw
93(1): 2022/09/22(木)00:26 ID:0(93/1000) AAS
>>92
光回線工事にはマンション所有者の許可がいるっていう簡単な日本語
94(1): 2022/09/22(木)00:42 ID:0(94/1000) AAS
>>90
スペック晒さない限りなんとも言えんわ
95(1): 2022/09/22(木)01:06 ID:0(95/1000) AAS
>>93
周知
工事待ちと書いてるし
そんな事を議題に上げてない
池沼かよ
96(1): 2022/09/22(木)01:14 ID:0(96/1000) AAS
>>95
誰が誰だかわからないスレでイキりたがる質問者なのかどうか知らんが頭悪すぎだぞオイ
97: 2022/09/22(木)01:18 ID:0(97/1000) AAS
>>96
池沼さんじゃないですか
98: 2022/09/22(木)01:19 ID:0(98/1000) AAS
久しぶりのスレ名物発達障害くんかしら?
99(2): 2022/09/22(木)01:23 ID:0(99/1000) AAS
>>94
すまんos入れ直したら8000ぐらい上がったから忘れてくれ
100(1): 2022/09/22(木)01:25 ID:0(100/1000) AAS
>>99
OS再インスコは大正義って再認識できたからむしろありがとう
101: 2022/09/22(木)01:43 ID:0(101/1000) AAS
>>99,100
DSIMとsfcで解決できていた可能性
102: 2022/09/22(木)03:41 ID:0(102/1000) AAS
俺もスコアが低くなってる事あるけど
ゲームする分にはなんの問題もないから放ってる
別に故障ってわけでもないだろう
103: 2022/09/22(木)05:42 ID:0(103/1000) AAS
>>90
そんなに気にする事でもないと思うぞ
自分やれること全部やって最終手段でos再インストールしたけどする前より5000ぐらいスコア減って呆れてやめた
設定がわかりやすいようにグラボもベンチも全部デフォルトだったんだがな
故障してるなら画面の乱れとかもあるからわかるだろうけどない以上故障でもないだろうからな
ベンチのスコアが悲惨なだけで重たいゲームも普通に快適に出来てるし
104(1): 2022/09/22(木)12:40 ID:0(104/1000) AAS
ブラウザの拡大率を一時的に変えるときにブラウザの設定から変えるかctrl+マウスのグルグルで変えることできますけど
マウスだと一気に変わっちゃって90%にしたいのに一回グルってしただけで60%までちっちゃくなっちゃうのですが90%で止めるにはどうしたらいいんでしょうか?
105: 2022/09/22(木)12:56 ID:0(105/1000) AAS
>>104
ctrl+「+」か「-」で動くよ
edgeはアドレスの右側に虫眼鏡マーク
chromeはメニューのズームのとこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s