[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(1): 2022/10/04(火)20:50 ID:0(386/1000) AAS
>>382
音声入出力ついてませんね
外部リンク[html]:www.mitsubishielectric.co.jp
387(1): 2022/10/04(火)20:58 ID:0(387/1000) AAS
大型のテレビをモニタにするときは消費電力も考えたほうがいいかもね
iiyamaのモニタの方は 【標準】18W(最大38W)とスピーカーが2Wx2
VIERA 4Kの方は 115Wとスピーカーが10Wx2
あなた次第です
388(1): 2022/10/04(火)21:09 ID:0(388/1000) AAS
>>384
まずそのテレビの仕様を見てみよう
普通の4K地デジTVならリフレッシュレートが最大60HzだからFPS等のゲームをやる時には不利に働くかもしれん
しかし画面が大きいから見やすくて分かりやすいし動画を視聴する場合には重宝するっていうメリットがある
次にiiyamaのモニターだけど
こちらは純粋にPC用として作られているからゲームをやる場合には最適
デメリットは画面が小さいっていう部分と色域くらいじゃねーかな
俺は40インチのBraviaをPCのメインモニターとして使ってる
389(1): 2022/10/04(火)21:26 ID:0(389/1000) AAS
>>383
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
本体はこんな感じです。私が手で押さえているあたりがスピーカーかと思ったのですが
>>385
ありがとうございます、外付けのPC用スピーカー買いますね。
>>386
スピーカーないんですね、ありがとうございます。
390(1): 2022/10/04(火)21:26 ID:0(390/1000) AAS
パソコンの上に置いてあった芳香剤が風で倒れて、上部のファンから大さじ一杯くらい侵入したのですが大丈夫でしょうか?
スティックを刺しておくやつで液体が恐らく侵入しました
今のところ動作に問題はありませんが
391: 2022/10/04(火)21:55 ID:0(391/1000) AAS
>>389
そりゃ排熱用の穴だ
392(1): 2022/10/04(火)21:59 ID:0(392/1000) AAS
>>390
ケース開けて状況確認してみたら?
393: 2022/10/04(火)22:03 ID:0(393/1000) AAS
ばかなやつ
394: 2022/10/04(火)23:34 ID:0(394/1000) AAS
>>392
後日開けて匂い嗅いでみる
今大丈夫なら芳香剤の液体はどんどん蒸発していくから大丈夫だと思ってる
蒸発しない液体なんてないか
多少ベタつきはあるからうーんどうだろう
395(1): 2022/10/04(火)23:39 ID:0(395/1000) AAS
液体が蒸発したら臭いの元とかの他成分の固体が残ると思うんだが?
396: 2022/10/04(火)23:53 ID:0(396/1000) AAS
>>395
それがベタつく原因なのかな
やべーのかな
サイドパネル開けて匂ったら匂いの成分が付着してるってことだよな
やべーな
397(1): 2022/10/04(火)23:53 ID:0(397/1000) AAS
部品を腐食浸食劣化するような成分が残ってたら故障が早まるだけだな
とりあえず動くなら大丈夫としか言いようがない
心配ならパーツクリーナーみたいなので洗浄だ
398: 2022/10/04(火)23:54 ID:0(398/1000) AAS
PC移動して蓋開けるのめんどいから後日やってみる
399: 2022/10/04(火)23:56 ID:0(399/1000) AAS
>>397
ありがとう
匂ってたら速乾性のスプレーかけて洗浄してみる
400: 2022/10/05(水)00:20 ID:0(400/1000) AAS
400
401: 2022/10/05(水)00:49 ID:0(401/1000) AAS
10%ほど水を含むらしいから、俺なら速攻無水エタノールで汚れをふき取って3日は放置するわ
水分でショートしたら終了だもん
402(2): 2022/10/05(水)06:58 ID:0(402/1000) AAS
>>387-388
ありがとう
そういうのが知りたかったんです
消費電力はかなり違いますね
スピーカーは音量大きく出せていいですね
ゲームだけじゃなく色々な事に使ってるのでつけっぱなしの時間も多いので悩みます
4KテレビならPCモニターに使っても解像度は1920×1080以上あるので文字は見やすいですか?
文字が一番悩みます
調べたらテレビをPCモニターに使うと遅延や文字がぼやけて見えなくなるって書いてあるのでそこが知りたいです
403: 2022/10/05(水)07:01 ID:0(403/1000) AAS
おま環な話を教えろと言われても…
やってみれば?としか
404(3): 2022/10/05(水)07:01 ID:0(404/1000) AAS
追加質問なんですがゲームをする時にテレビにPS5、PS4やSwitchなど付けますがそうすると大きな画面でゲームができます
そういう風にCSゲーム機と同じようにPCゲームをしたいです
405: 2022/10/05(水)08:09 ID:0(405/1000) AAS
>>402
ディスプレイやテレビに補正機能があれば、多少は軽減する
しかし解像度が実際のファイルより高ければ多少は滲むのは当然の事
昔の動画ファイルが今の解像度だとボヤけてることからして、わかるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*