[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(1): 2022/09/22(木)00:42:45.37 ID:0(94/1000) AAS
>>90
スペック晒さない限りなんとも言えんわ
109: 2022/09/22(木)13:27:25.37 ID:0(109/1000) AAS
>>106
グルグルやりすぎです
微妙な力加減で少しだけ動かせばいけますよ
firefox, chrome, edgeでは10%ずつ増減します
130
(3): 2022/09/23(金)21:18:42.37 ID:0(130/1000) AAS
>>129
多分3200Mhz PC4-25600とか3600Mhz PC4-28800とかのことかなと勝手に解釈させてもらいました
ありがとうです
172: 2022/09/25(日)15:48:57.37 ID:0(172/1000) AAS
>>171
ドライブ単位で言ってるなら物理的に言って無理
パーティション単位の量でいってるなら、その移行先の方が容量が大きいなら可能
176
(1): 2022/09/25(日)21:06:25.37 ID:0(176/1000) AAS
好きにすればいいさ、2.5HDDにバックアップとるとか馬鹿なことは俺はやらんけど
340: 2022/10/02(日)23:21:07.37 ID:0(340/1000) AAS
遵法精神に乏しいと人生が荒む
363
(2): 2022/10/03(月)15:13:40.37 ID:0(363/1000) AAS
>>350
その理屈だと同じキーで複数台正規登録されちゃうって事だけど大丈夫?
367
(5): 2022/10/03(月)18:09:28.37 ID:0(367/1000) AAS
フロンティアのPC買ったんですけど新しいSSD(M.2)で、OSも入っているwindows11でした
前から使っていたwindows10のPCのSSD(SATA)を接続して起動してみたらBIOS画面が出てきて、古い方を選択したら古いSSD(SATA)の設定のままwindows10が使えたので
新しいwindows11の方のSSD(M.2)をOSごと削除しようとしてeaseusとかいうソフトで完全消去してみました
そして再起動すると何故か正常に起動せず、
最初に青背景でキーボードレイアウトの設定が出てきて
「オプションの選択」と「PCの電源を切る」しか選べなくなりました
どうすれば良いですかね
BIOSで何か設定をすれば良いのでしょうか
377: 2022/10/03(月)20:16:04.37 ID:0(377/1000) AAS
1度でもネットに繋いでたら 認証済みになるんじゃね?
とりあえず win11クリーンインストールしてみたら?
895: 2022/10/13(木)08:00:30.37 ID:0(895/1000) AAS
test
952
(1): 2022/10/14(金)00:34:12.37 ID:0(952/1000) AAS
末期はLEDと間違えるくらいすごい薄いLCDモニタがあった DELLだっけ
970: 2022/10/15(土)00:08:10.37 ID:0(970/1000) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s