[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447
(1)
: 2022/11/13(日)03:11
ID:0(447/1000)
AA×
>>445
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
447: [sage] 2022/11/13(日) 03:11:39.52 ID:0 >>445 > モニターをいいものに変えたり、 解像度があがれば当然でしょ HDからFHD、そして4kとよくなればCPU負担も大きくなる メモリだってグラフィックに使用される割合だって大きくなる で、新旧、もし同じ量しかメモリ載せて無ければ、なおさらCPUの性能は制限される。 その辺書いてないから知らんけど、いまから後出しなんて今からやめてよね ベンチ3000程度なんて10年前のデスクトップと同じ程度だよ それも性能が低い方のやつ 今や高性能のPCはその10倍の性能 まあネットで動画みるぐらいならっていうけど、回線だって光で通信量もよくなってるから、良い画質で見れるわけで もしかしてルーターとかもすごく古いんじゃないの? 回線もルーターも書いてないから知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/447
モニターをいいものに変えたり 解像度があがれば当然でしょ からそして4とよくなれば負担も大きくなる メモリだってグラフィックに使用される割合だって大きくなる で新旧もし同じ量しかメモリ載せて無ければなおさらの性能は制限される その辺書いてないから知らんけどいまから後出しなんて今からやめてよね ベンチ程度なんて年前のデスクトップと同じ程度だよ それも性能が低い方のやつ 今や高性能のはその倍の性能 まあネットで動画みるぐらいならっていうけど回線だって光で通信量もよくなってるから良い画質で見れるわけで もしかしてルーターとかもすごく古いんじゃないの? 回線もルーターも書いてないから知らんけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.071s*