[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2022/12/24(土)01:48 ID:0(222/1000) AAS
SSDの空き容量が無くなってウェアレベリング最中に、他の作業も同時並行してメモリ不足になったとか
いまさらのLPM問題?
SSDの電源は省エネにしないで、常に電源は供給にしないと、スリープ開始になった時、SSDの給電もとまって、そういうおかしなことになる。
ハードドライブの電源設定を常に供給状態に見直すことや、ハイブリッドスリープは無効にして、余計な書き込みを指せないようにした方がいい
223(1): 188 2022/12/24(土)01:54 ID:0(223/1000) AAS
おそるおそるブラウザだけ使ってたよ
たまにタスクマネージャーとか
BIOSは最新にした
cpu外してみたら反ってたわ
治具高くないし、届くの遅いからポチっとく
224: 2022/12/24(土)01:58 ID:0(224/1000) AAS
>>223
金具取付で直ったらいいな、早く届くこと祈っとく
225(1): 2022/12/24(土)03:17 ID:0(225/1000) AAS
画像よろしく
どれくらいでフリーズの原因になり得るか気になる
226: 2022/12/24(土)04:22 ID:0(226/1000) AAS
BOTは2台目のまあまあ初心者です。
サイコムで買おうと思っているのですが、
以下の構成はどうでしょうか?
詳しくて優しい方いらっしゃったら、アドバイス頂けると助かります。
CPU:Intel Core i7-13700K
クーラー:CoolerMaster ML240L V2 RGB
マザボ:ASRock Z790 Pro RS [Intel Z790chipset]
メモリ:32GB[16GB*2枚] DDR5-4800
SSD:Crucial P5 Plus CT1000P5PSSD8 [M.2 PCI-E Gen4 SSD 1TB] ×2
GPU:RADEON RX7900XTX 24GB AMDリファレンス仕様
省10
227: 2022/12/24(土)04:29 ID:0(227/1000) AAS
226
追記ですが、
CPUはRyzenでも良いと思っています。
あと、マザボは以下でも問題なければ、安いのでそっちも考えています。
ASUS PRIME Z690-P [Intel Z690chipset
228(1): 2022/12/24(土)04:31 ID:0(228/1000) AAS
>>1くらい嫁、読まずに書き込む奴は嫌がられる
>■以下に関する質問には答えません
> ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
BTOの構成やゲーミングPCの相談スレはちゃんと別にある
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 247
2chスレ:pc
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.44
2chスレ:pc
229(3): 188 2022/12/24(土)04:33 ID:0(229/1000) AAS
>>225
他の人と反りが逆っぽい?
外部リンク:imgur.com
230: 2022/12/24(土)04:38 ID:0(230/1000) AAS
>>228
おっと、、、失礼いたしました。
スレあるんですね・・・。
そちらの方に退散いたします。そして教えていただきましてありがとうございます。
231(1): 2022/12/24(土)04:40 ID:0(231/1000) AAS
>>229
これCPU側かマザー側かは分からないけど元々不良だったんじゃね
232: 188 2022/12/24(土)04:46 ID:0(232/1000) AAS
>>231
まじかよ
AMD最低だな
233: 2022/12/24(土)04:58 ID:0(233/1000) AAS
pseマークついていれば互換バッテリーでも安全なのでしょうか?
234: 2022/12/24(土)05:24 ID:0(234/1000) AAS
中華製品に付いてるPSEなんて何の意味もないぞ
日本で売るために必要だから印刷してるだけ
235: 2022/12/24(土)05:33 ID:0(235/1000) AAS
アマゾンではなく、楽天などで扱ってるものでも駄目でしょうか
中華のものを仕入れているだけだとは思いますが、、、
pseは嘘もあるんですね
バッテリなくなったらどうしたらいいでしょうか
有線でも使えることは使えるんですが
236(1): 2022/12/24(土)05:39 ID:0(236/1000) AAS
どこで扱ってるかじゃなくて、どのメーカーが作ってるかを確認しろ
237: 2022/12/24(土)10:20 ID:0(237/1000) AAS
>>229
みなおなじ反り方だ
CPUクーラーのテンションで四隅は引っ張られるから真ん中が凹む
238(2): 2022/12/24(土)10:28 ID:0(238/1000) AAS
外部リンク:www.ainex.jp
このタイプのスイッチってシリコンなどのカバーつけないと使えないのでしょうか?
>>236
問い合わせてみますが、そもそもまともなメーカーの製造した互換電池はあるのですかね
239(1): 2022/12/24(土)10:32 ID:0(239/1000) AAS
>>229
ようつべ動画 「結構ヤバい!?LGA1700装着時CPUが反っちゃう問題 〜Alder Lakeの状況と対策〜」
この動画だとロックピンの圧で君の画像と同じようになる
CPUクーラーをつけたときに今度は四隅を引く動作になるからバランスじゃないの?
治具?でガッチリ固めればピンやクーラーの影響が少なくなるのは確かだな
240: 2022/12/24(土)10:33 ID:0(240/1000) AAS
まともなメーカーが作ってないならまともじゃないだけの話
241(1): 2022/12/24(土)10:34 ID:0(241/1000) AAS
>>238
別にそのまま押せば使えるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s