[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(1): 2022/12/25(日)00:41 ID:0(267/1000) AAS
質問です
ヤフオクとかのwin10とかインストールメディアUSBを買うのって危ないですか?
268: 2022/12/25(日)00:43 ID:0(268/1000) AAS
MSが公開していて、ただで作れるのになんでわざわざ買うのかね?
269: 2022/12/25(日)00:44 ID:0(269/1000) AAS
やってみればいいだろ
270(1): 2022/12/25(日)00:49 ID:0(270/1000) AAS
USBメモリ版☆簡単にできる☆Windows10 (最新版) ら く ら く ア ッ プ グ レ ー ド 特典付き Windows11 対応 送料無料
1,280円でヤフオクにあるね
8GB以上のUSBメモリあれば www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 からツールをダウンロード
メディアクリエーションツールを使ってUSBメモリのインストールメディアを作成できる
買う必要は全くなし
271: 2022/12/25(日)01:27 ID:0(271/1000) AAS
>>265
移したいって書いてあるのにそれは草
272(1): 2022/12/25(日)09:50 ID:0(272/1000) AAS
>>264
PCのChromeブラウザからのログインなら、複数選択して同時にPCにダウンロードできますけど?
273(1): 2022/12/25(日)09:53 ID:0(273/1000) AAS
>>267
そういう誰も保障できない答えの補償を赤の他人に求める人って頭おかしいと思うよ
274: 2022/12/25(日)11:08 ID:0(274/1000) AAS
>>270
そいつにプロダクトキーはついてないのに、勝手についてると思っていそうw
275: 2022/12/25(日)11:16 ID:0(275/1000) AAS
>>273
あの手のアホには自己責任なんて日本語は脳内にないからいっても無駄
276(1): 2022/12/25(日)16:23 ID:0(276/1000) AAS
ファイルのサイズの部分をMBやGB表記にすることはできませんか?
277: 2022/12/25(日)17:21 ID:0(277/1000) AAS
きたよ
意味不明な質問が
278(1): 2022/12/25(日)17:28 ID:0(278/1000) AAS
>>276
ちょっと意味がわからん
何のアプリのファイル表記のことですかね?
君の脳内とはつながっていないので、もう少し具体的に他人にもわかるように
Windowsそのもののファイル表記は仕様なので無理です。
ファイル管理ソフトとかなら、そのソフトにそういう表記をアレンジできる機能と設定があれば可能でしょうけど
279: 2022/12/25(日)19:14 ID:0(279/1000) AAS
>>278
申し訳ありません説明不足でした
パソコンのフォルダーとかのやつを言いたかったです
仕様なので諦めます
280(1): 2022/12/25(日)19:40 ID:0(280/1000) AAS
Explorer++というファイラはデフォルトでMBやGB表記になってますよ
281: 2022/12/25(日)19:53 ID:0(281/1000) AAS
ほとんどKB(キロバイト)の大きさのファイルとかをMBとかGBとに?
1KB=0.00000001GB(100万分の1) になるんだが
282: 2022/12/25(日)19:55 ID:0(282/1000) AAS
>>280のようなOS以外の外部アプリじゃないと無理だわな
283: 281 2022/12/25(日)19:59 ID:0(283/1000) AAS
あれ、0一個おおかったかなw
284: 2022/12/25(日)20:14 ID:0(284/1000) AAS
うちだとFolderSizeExplorerかなメインはフォルダの中にあるファイル数とかサブフォルダ数とかサイズの調査
なんだけどツールバーにB/KB/MB/GB/TBの切り替えボタンがあるからこれはこれで便利
なおSHA表示もあったりする
285: 2022/12/25(日)21:58 ID:0(285/1000) AAS
>>266
ありがとうございます。
ドライブインストールしてみます!
>>272
複数選択でポチポチやるのが辛くて…
しかもどこまでやったかわからなくなるという…
286(1): 2022/12/26(月)03:46 ID:0(286/1000) AAS
LGA1700反りでの不具合って冷却問題以外にもそこそこ出てる感じ?
保証潰して金具取り付けするべきか悩む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s