[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2022/12/24(土)00:59 ID:0(212/1000) AAS
反り問題は大抵は大丈夫なんだけど、稀にソケットの個体差で不具合発生するレベルで曲がってしまうマザボ個体が存在する
不良品として交換してもらえないこともないけど、同製品の同ロットだと似たような曲がり具合になる模様
同じ型番のマザボを使う限り、いずれ反りによる動作不良が発生する可能性があるため、2年以上使う予定なら反り防止フレームの取り付けは推奨される
213: 2022/12/24(土)01:01 ID:0(213/1000) AAS
インテルは1700が反るのは仕様で問題ない範囲だとしているからなw
3年保証が効くのはどうだろうね
俺は1700避けて敢えて1200にした
214
(2): 2022/12/24(土)01:03 ID:0(214/1000) AAS
この状態から復帰できないのですが、どういった問題があるでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
215: 2022/12/24(土)01:06 ID:0(215/1000) AAS
結局はマザーメーカーで強度の差はあるだろうし組み合わせによっては反りが最大限になるだろうな
216: 2022/12/24(土)01:12 ID:0(216/1000) AAS
>>214
www.sakura-pc.jp/pc/contents/trouble/winbooterror.html
217: 2022/12/24(土)01:13 ID:0(217/1000) AAS
CPUクーラーの接触面についてる保護シール剥がし忘れで高熱になってフリーズとか稀にあるな(最近その話をみた)
218: 2022/12/24(土)01:28 ID:0(218/1000) AAS
>>214
BCDファイル壊れたのだろう
インストールメディアの修復、PE起動ディスク、回復ディスクなどからコマンドプロンプトを立ち上げて、bcdboot C:\Windows /l ja-jp
219: 2022/12/24(土)01:30 ID:0(219/1000) AAS
>>197
メモリリークしてる感じ
メモリに問題があるというより、何か平行作業しすぎでない?
220: 2022/12/24(土)01:31 ID:0(220/1000) AAS
>>197
BIOS更新とか、最新のにちゃんと更新した?
221: 2022/12/24(土)01:32 ID:0(221/1000) AAS
(ここでコマンドラインをサラッと書いてる人を見ると良い意味でヘンタイだなぁって思ってます)
222: 2022/12/24(土)01:48 ID:0(222/1000) AAS
SSDの空き容量が無くなってウェアレベリング最中に、他の作業も同時並行してメモリ不足になったとか
いまさらのLPM問題?
SSDの電源は省エネにしないで、常に電源は供給にしないと、スリープ開始になった時、SSDの給電もとまって、そういうおかしなことになる。
ハードドライブの電源設定を常に供給状態に見直すことや、ハイブリッドスリープは無効にして、余計な書き込みを指せないようにした方がいい
223
(1): 188 2022/12/24(土)01:54 ID:0(223/1000) AAS
おそるおそるブラウザだけ使ってたよ
たまにタスクマネージャーとか

BIOSは最新にした

cpu外してみたら反ってたわ
治具高くないし、届くの遅いからポチっとく
224: 2022/12/24(土)01:58 ID:0(224/1000) AAS
>>223
金具取付で直ったらいいな、早く届くこと祈っとく
225
(1): 2022/12/24(土)03:17 ID:0(225/1000) AAS
画像よろしく
どれくらいでフリーズの原因になり得るか気になる
226: 2022/12/24(土)04:22 ID:0(226/1000) AAS
BOTは2台目のまあまあ初心者です。
サイコムで買おうと思っているのですが、
以下の構成はどうでしょうか?
詳しくて優しい方いらっしゃったら、アドバイス頂けると助かります。

CPU:Intel Core i7-13700K
クーラー:CoolerMaster ML240L V2 RGB
マザボ:ASRock Z790 Pro RS [Intel Z790chipset]
メモリ:32GB[16GB*2枚] DDR5-4800
SSD:Crucial P5 Plus CT1000P5PSSD8 [M.2 PCI-E Gen4 SSD 1TB] ×2
GPU:RADEON RX7900XTX 24GB AMDリファレンス仕様
省10
227: 2022/12/24(土)04:29 ID:0(227/1000) AAS
226
追記ですが、
CPUはRyzenでも良いと思っています。

あと、マザボは以下でも問題なければ、安いのでそっちも考えています。
ASUS PRIME Z690-P [Intel Z690chipset
228
(1): 2022/12/24(土)04:31 ID:0(228/1000) AAS
>>1くらい嫁、読まずに書き込む奴は嫌がられる

>■以下に関する質問には答えません
> ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

BTOの構成やゲーミングPCの相談スレはちゃんと別にある

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 247
2chスレ:pc

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.44
2chスレ:pc
229
(3): 188 2022/12/24(土)04:33 ID:0(229/1000) AAS
>>225
他の人と反りが逆っぽい?
外部リンク:imgur.com
230: 2022/12/24(土)04:38 ID:0(230/1000) AAS
>>228
おっと、、、失礼いたしました。
スレあるんですね・・・。
そちらの方に退散いたします。そして教えていただきましてありがとうございます。
231
(1): 2022/12/24(土)04:40 ID:0(231/1000) AAS
>>229
これCPU側かマザー側かは分からないけど元々不良だったんじゃね
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s