[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2022/12/22(木)08:03:54.01 ID:0(122/1000) AAS
ACアダプターのコンセントのやつならいける
161: 2022/12/23(金)21:07:42.01 ID:0(161/1000) AAS
ケースのデザイン次第だし自分の使い勝手がいいように設置固定するんでないの
193: 2022/12/23(金)23:57:19.01 ID:0(193/1000) AAS
マザーに挿しているFANの異常電圧でフリーズなんてこともある
CPUの付け直しすれば治ることもある
207: 2022/12/24(土)00:34:28.01 ID:0(207/1000) AAS
「LGA1700 反り 不具合」 で動画検索するとフリーズするのも出てくる
対策は反り防止のフレーム治具をつけてCPUを固定すること
290: 2022/12/26(月)08:57:37.01 ID:0(290/1000) AAS
pcケースの電源ボタンが壊れたらケース買い替えが普通なんですか?
ところどころ歪んだりもしてるし、、、
363: 2022/12/28(水)19:42:39.01 ID:0(363/1000) AAS
CPUが一番熱持つのにww
403(4): 2022/12/30(金)06:28:25.01 ID:0(403/1000) AAS
BTOのパソコンを買おうと思っているのですが、オプションでメモリの容量を増やすよりも自分でメモリを買って取り付けしたほうが安くなりそうなので、全くのPC初心者ですが慣れる練習も兼ねて自分で増設してみようかと思っているのですが、メモリの取り付けくらいなら初心者にもできるでしょうか?
少し調べてみた結果、作業自体は自分でもできそうかなと思えたのですが、ご意見を頂けると助かります。
430: 2022/12/30(金)13:03:20.01 ID:0(430/1000) AAS
>>429
どうもです
513: 2023/01/01(日)14:34:37.01 ID:0(513/1000) AAS
ここは質問スレであって相談スレじゃないって>>509は言ってるんじゃね?
おま環くらいは自分で調べて欲しいとは思う
ここはサポセンじゃねーし
557: 2023/01/01(日)22:44:35.01 ID:0(557/1000) AAS
>>555
NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti (Notebook)とほぼ同等
627: 2023/01/03(火)20:59:49.01 ID:0(627/1000) AAS
ありがとうございます、SSDから起動できるようなら試してみます
ちなみにプレイの速度は変わったりしないでしょうか?
説明不足でしたがsteamなどのゲームではなく古い戦国ゲームを父がやりたいそうなのですがwin10ではどうやっても動かず古いwin7を使って動かそうとしています
658: 2023/01/04(水)15:25:51.01 ID:0(658/1000) AAS
単にルーターでネット接続しないのでWinログインしないとブロードバンド接続ができないだけだろw
ただのバカ
890: 2023/01/06(金)18:54:31.01 ID:0(890/1000) AAS
なるほど了解です
896: 2023/01/06(金)19:49:54.01 ID:0(896/1000) AAS
>>895
まともに答えられないならスレに居座ってんじゃねえよゴミ
931: 2023/01/06(金)23:04:04.01 ID:0(931/1000) AAS
>>929
だれ?
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s