[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(2): 2022/12/21(水)12:54:46.50 ID:0(11/1000) AAS
いつもの無知の最底辺高校生か・・・
こいついなけりゃどのスレも平和なんだけど
もう荒らすことしか考えてない病気なんだろうね
28: 2022/12/21(水)13:20:21.50 ID:0(28/1000) AAS
みなさん、お仕事は・・・?
168: 2022/12/23(金)21:23:24.50 ID:0(168/1000) AAS
うぜーな
383: 2022/12/28(水)23:04:17.50 ID:0(383/1000) AAS
ゲーミングPC買う人はWin11モデルを買ってWin10に戻して使う人もいる
Win11いろいろ安定してない部分あるんで・・・
476
(1): 2022/12/31(土)22:08:49.50 ID:0(476/1000) AAS
>>472
B660M-HDVのOEM品と想定されます
基本スペックは下記URL同等です
外部リンク[asp]:www.asrock.com

URL先に記載の通り
- IntelR Xe Graphics Architecture (Gen 12)
- 3 つのグラフィックス出力オプション: D-Sub, HDMI および DisplayPort 1.4
- HDMI 2.1 TMDSを互換対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hz
- DSC 付き DisplayPort 1.4(圧縮) max. 解像度 最大 8K (7680x4320) @ 60Hz / 5K (5120x3200) @ 120Hz
- D-Sub に対応、最大解像度 1920x1200 @ 60Hz
省10
620
(1): 2023/01/03(火)20:05:35.50 ID:0(620/1000) AAS
9万時間越えてるやつもうちにはあるけどもう電源投入回数で
わかるとおりサーバ用で連続稼働してたからだわなこれは
画像リンク[png]:i.imgur.com
682
(1): 2023/01/04(水)17:44:26.50 ID:0(682/1000) AAS
>>659
> Windows10のPanasonic レッツノートは工場再生品

やっぱり産廃の中古品じゃん
型番ちゃんと書いてみてくれないと、元からなんのOSが入っていたのかは判断つかないから知らんが
713
(1): 2023/01/05(木)16:09:16.50 ID:0(713/1000) AAS
>>709
ネットができないんじゃなくて、MSにログインができないんじゃ他にアカウントつくってないのなら、OSも開始できないわな
728: 2023/01/05(木)16:56:07.50 ID:0(728/1000) AAS
んでここで

自力解決したければ初期化しろ
無理なら業者に任せろ

これで良いね?
752: 2023/01/05(木)17:56:47.50 ID:0(752/1000) AAS
>>749
別に解説しなくても理解しているが?
804
(2): 2023/01/06(金)00:28:54.50 ID:0(804/1000) AAS
>>802
してません

>>803
そこまでいくような法的な問題はないと認識してます
841
(3): 2023/01/06(金)16:51:30.50 ID:0(841/1000) AAS
ビッグローブ光でIPv6オプションを使っています
これだとIPv4の回線は来ていないはずです
ASUSのルーターを買ったらIPv6プラスは対応してるけどIPv6オプションは対応してないのでIPv6には出来ませんでした

ただしルーターの設定をPPPOE通信にすると普通に接続できます

プロバイダはIPv6の回線しか送ってきてないはずです
なぜ使えているのですか?
868: 2023/01/06(金)18:07:04.50 ID:0(868/1000) AAS
フロンティア擁護ひどいな
そんなんだからOMENに荒らされたり自作スレから嫌われてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s