[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2022/12/22(木)22:51:23.58 ID:0(142/1000) AAS
大きいファイルをゴミ箱経由せず直接削除した場合、復元ポイントから復元したら戻りますかね?
その場合今あるデータは、復元ポイントまでの日時までに戻って消えてしまいますか?
148: 2022/12/23(金)01:19:37.58 ID:0(148/1000) AAS
>>147
>>145が言ってるのはシステムの復元ポイントの話で記録されてる日にシステム状態を戻す機能
多分あなたが思ってるのは復元じゃ無くてファイル履歴これに関してはクリーンアップ設定と空き容量次第で残るかどうか決まる
個人的にはどっちもあくまで戻ればラッキー程度の話で、正式には別途バックアップソフトでバックアップすべき話
191: 2022/12/23(金)23:52:39.58 ID:0(191/1000) AAS
>>190
そのアプデが原因かも
アップデートってのはオプションはやる必要ないんやで?
オプションまで入れて余計なドライバ更新するからおかしくなる事多し
325(1): 2022/12/26(月)23:47:34.58 ID:0(325/1000) AAS
デバイス認証されていないのだろ
392: 2022/12/29(木)14:53:21.58 ID:0(392/1000) AAS
掃除したら起動しなくなりました・・・っていう未来が見える
712: 2023/01/05(木)16:09:09.58 ID:0(712/1000) AAS
ルーターでPPPoE接続すればログイン前にインターネット接続はされているからね
その質問者はブロードバンド接続というからにはOSの設定にある「ダイアルアップ」の「ブロードバンド(PPPoE)(R)」だろう
当然、ログインするたびに接続しなければいけない
自動接続するためにNTTの接続ツールやWindowsのタスクに登録しても実行されるのはログインしたあとなので
ログイン画面ではネット接続はできていない
790(1): 2023/01/05(木)23:17:34.58 ID:0(790/1000) AAS
>>789
ありがとうございます。
そんな物理的な特定方法になるんですね。
トイレなどで操作し、カメラに写らなければ足は付かないんでしょうか。
919(1): 2023/01/06(金)22:23:41.58 ID:0(919/1000) AAS
うーんわからない
ステミキの設定なんてやったことない
今まで使ってたのと同じょ AmarecCo っていうのを使ってるんですけど
公式さとみにいっても ライトとかTVとかたくさん似たようなソフトがあって
設定画面もぜんぜん違うのが出てくるし
おすすめのキャプチャソフトを質問してもいい場所って他にあったりしますか?
ソフトウェア板とかにいけばいいのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s