[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(4): 2022/12/21(水)09:44:33.62 ID:0(4/1000) AAS
正しい>>2はこっち↓
★質問の前に下記リンクより、該当するここより適切なスレを、まずは探すこと★

Windows板
2ch板:win

ノートPC
2ch板:notepc

ハードウェア(周辺機器・グラフィックカード・ディスプレイ・ルーター等)
2ch板:win

ソフトウェア
2ch板:software
省12
17: 2022/12/21(水)12:59:09.62 ID:0(17/1000) AAS
同期はデフォルトではないからね
241
(1): 2022/12/24(土)10:34:39.62 ID:0(241/1000) AAS
>>238
別にそのまま押せば使えるだろ
331: 2022/12/27(火)00:04:11.62 ID:0(331/1000) AAS
>>329
リモート以前に仕事ができないさそうではある
354: 2022/12/28(水)18:13:43.62 ID:0(354/1000) AAS
Windows10の場合はUSBドライブのポリシーでクイック取り外しが規定なんだよな
書き込みキャッシュは無効になっているから安全な取り外しなんかは使わなくてもいい
自分でなにか設定をいじっているのだろうよ
474
(1): 2022/12/31(土)20:32:53.62 ID:0(474/1000) AAS
>>472
そのパソコンのビデオ性能は
インテルR UHD グラフィックス 730
外部リンク[html]:www.intel.co.jp
です
3Dゲームをやろうとするとしんどいけど、2Dゲームや動画なら問題ないですよ
673: 2023/01/04(水)16:02:14.62 ID:0(673/1000) AAS
>>672
使用領域なんでどうでもいいの
ソケット元内部についてるファームウェアの方が劣化するから
844
(1): 2023/01/06(金)17:20:36.62 ID:0(844/1000) AAS
フロンティアで使っているマザーボードは廉価品などではなく普通に売っている自作ユーザー向けのマザーボーボ
889: 2023/01/06(金)18:53:17.62 ID:0(889/1000) AAS
ここでは商品おすすめはしないのでそういう質問なら別スレで
930
(1): 2023/01/06(金)23:00:41.62 ID:0(930/1000) AAS
もちろんDVIケーブルも刺し直したよ
今は画面映ってないから意味ないけど本体もモニターも出掛けたときと同じ状態で電源入れっぱなしにしてある
DVIケーブル、モニター電源刺し直しをしたときはどちらも電源入れっぱなしのまました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s