[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2022/12/21(水)13:06:19.77 ID:0(21/1000) AAS
前のPCからの同じMSアカウントを引き継ぐなら、デフォルトで同期してるよ
外部リンク[jsp]:www.fmworld.net
389: 2022/12/29(木)13:27:27.77 ID:0(389/1000) AAS
何の因果関係も無い
気のせい
394
(1): 2022/12/29(木)21:32:55.77 ID:0(394/1000) AAS
PCのフォルダーのメモ帳などのファイルって何かを書き加えたりして更新すると日付時刻が更新日になるじゃないですか
これを大元の作成日のままにしておく方法ってないですか?
566: 2023/01/02(月)00:08:45.77 ID:0(566/1000) AAS
マザーボードの説明書読めで終了
578: 2023/01/03(火)00:09:09.77 ID:0(578/1000) AAS
>>572
なるほどな仕様理解したわコバンザメみてーな野郎だなww
622: 2023/01/03(火)20:38:31.77 ID:0(622/1000) AAS
1万台壊れるまで稼働させるとして、1~3年目に数台づつ壊れて、4~5年目に数十台づつ壊れて、以降毎年故障台数増えていくも10年目でも半分以上生きているような時
どこを寿命の目安としますか って感じの認識の違いじゃないのかなぁ

データ消えたら絶対ダメな用途だと3~4年になってくると思うし
個人使用の「壊れてもバックアップから戻せばいいや」くらいなら10年でも行ける気がする
696: 2023/01/05(木)12:32:22.77 ID:0(696/1000) AAS
USBメモリ挿す場所変えても無理か
915: 2023/01/06(金)21:56:15.77 ID:0(915/1000) AAS
>>912
アマレココわかる方ですか?

デバイス(再生デバイスの音を録音します)っていうところに
AUTO 
スピーカー(Realtek Audio)
Realtek Digital Output(Realtek Audio)
の3つしか選べないです

ミキサーされた音をだすような仮想デバイスを作らないといけない感じですか?

>>913
すみません
省2
946
(1): 929 2023/01/06(金)23:22:08.77 ID:0(946/1000) AAS
>>944
そうなんだ
グラボの端子じゃなくて本体の端子に挿すときもグラボ付けたままだとまずいんだよね?
じゃあちょっと外して本体の端子に挿してみるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s