[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: 2022/12/21(水)14:36:31.91 ID:0(63/1000) AAS
>>61
ぜんぜんちがいます
163(1): 2022/12/23(金)21:17:11.91 ID:0(163/1000) AAS
まな板で使うためのものなんじゃないの?
189: 2022/12/23(金)23:45:59.91 ID:0(189/1000) AAS
USB機器が原因
211: 2022/12/24(土)00:57:55.91 ID:0(211/1000) AAS
こういう初期不良の時の面倒さを考えると、CPU+マザー+メモリ(+電源)は同一店舗(店舗で検証できるパーツショップ)で購入するのが楽って言われてるな
261: 258 2022/12/24(土)23:55:28.91 ID:0(261/1000) AAS
誰がグラボ2枚って言った?
GTX960のDVIを2つ
264(2): 2022/12/25(日)00:09:41.91 ID:0(264/1000) AAS
微妙にスレ違いなのはわかるのですが、該当スレが過疎で返答に期待できないので教えてください。
Googleアカウントの容量がいっぱいになったのでフォトや動画をパソコンに移したいのですが、
ダウンロードして保存を繰り返すしかないのでしょうか?
パソコンから、まとめてローカルに保存する方法ってありませんか?
300(1): 2022/12/26(月)12:03:31.91 ID:0(300/1000) AAS
>>292
換装が難しそうなので、、、
483: 2023/01/01(日)03:26:00.91 ID:0(483/1000) AAS
service.ocn.ne.jp/hikari/ipv6/pppoe/
670: 2023/01/04(水)15:58:18.91 ID:0(670/1000) AAS
頻繁にそのUSBメモリを抜き刺ししていたなら、メモリ自体の物理的劣化かUSBソケット自体の劣化かもね
そんなに耐久性はないので、普通はハブを刺して使うが
767(1): 2023/01/05(木)18:19:45.91 ID:0(767/1000) AAS
>>762
お前BBIXしか知らないんだ?
929(10): 2023/01/06(金)22:56:24.91 ID:0(929/1000) AAS
デスクトップで毎日本体とモニター電源入れっぱなしで本体はスリープモード等せずにモニターは使ってないときは消灯する設定にしてる
モニター消灯復帰時はマウス動かすと点灯する
今日帰宅していつものようにマウス動かしても点灯しないんだけど本体とモニターの電源は入ったままの状態になってた
モニター電源入れ直してもDVIノーシグナル
これが今の症状なんだけどDVIケーブルが壊れた可能性が高い?
新品のVGAケーブル持ってて試してみたけど青の端子に挿しても点灯しなかった
そもそもVGAケーブルは今回のことが起きる前から認識してなくてDVIだとなぜか認識してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s