[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(4): 467 2022/12/31(土)20:12 ID:0(472/1000) AAS
>>468
ありがとうございます

>>469
モニタのほうは最大1920×1080 とわかったのですが、PC本体がわかりませんです
Intel B660 チップセット HDMI 接続となっています

>>470
PC モニタとも、今売っている新品です 
PCの購入画面に当該のモニタがでておらず、別売りでやすいものを見つけたのです
合うかどうかわからないもので

パソコン工房の
省3
473
(1): 2022/12/31(土)20:18 ID:0(473/1000) AAS
>>472
使えるけど1920x1080なら23インチくらい欲しいよ
474
(1): 2022/12/31(土)20:32 ID:0(474/1000) AAS
>>472
そのパソコンのビデオ性能は
インテルR UHD グラフィックス 730
外部リンク[html]:www.intel.co.jp
です
3Dゲームをやろうとするとしんどいけど、2Dゲームや動画なら問題ないですよ
476
(1): 2022/12/31(土)22:08 ID:0(476/1000) AAS
>>472
B660M-HDVのOEM品と想定されます
基本スペックは下記URL同等です
外部リンク[asp]:www.asrock.com

URL先に記載の通り
- IntelR Xe Graphics Architecture (Gen 12)
- 3 つのグラフィックス出力オプション: D-Sub, HDMI および DisplayPort 1.4
- HDMI 2.1 TMDSを互換対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hz
- DSC 付き DisplayPort 1.4(圧縮) max. 解像度 最大 8K (7680x4320) @ 60Hz / 5K (5120x3200) @ 120Hz
- D-Sub に対応、最大解像度 1920x1200 @ 60Hz
省10
477
(1): 472 2022/12/31(土)22:15 ID:0(477/1000) AAS
みなさまありがとうございます

>>473
なんの、カネがないので、仕方なくです

>>474
ゲームはあまりやらないので問題ないかと思っています

>>475
そうですか、いい方のボードとなると電源を大きくする必要があるんですね
今現在使用中のものも、ゲームには使っていないので多分かまわず買うことになると思っています

>>476
情報ありがとうございます
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.623s*