[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914★本物 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(2): 2024/11/17(日)17:59 ID:0(489/996) AAS
オクで古いPC98が高値取引されてるけど、なんで?
OSはwin98あたりスペックはセレロン400とか。 あれを買う人は家で何につかうの?
490: 2024/11/17(日)18:09 ID:0(490/996) AAS
オナニーは健康にいい
今日も元気にオナニーするぞ
491: 2024/11/17(日)18:11 ID:0(491/996) AAS
男性のほとんどと女性の6割以上がオナニー経験者である
492: 2024/11/17(日)22:08 ID:0(492/996) AAS
寝よっと
493
(1): 2024/11/17(日)23:09 ID:0(493/996) AAS
>>489
ソリティアやります
494: 2024/11/18(月)00:26 ID:0(494/996) AAS
>>489
まだ工場とかのラインとかいろんなところで使われてるから保守に買うんじゃないかな
495: 2024/11/18(月)07:32 ID:0(495/996) AAS
>>493
なるほど。 家庭用でなく仕事で必要なんですね
496: 2024/11/18(月)23:09 ID:0(496/996) AAS
寝よっと
497
(1): 2024/11/19(火)08:54 ID:0(497/996) AAS
質問
オリジナル96kHz/24bitのflacファイルを44.1khz/24bitや96khz/16bitに変換した場合って再生デコードした時にいくら可逆圧縮っていっても元には戻らないって認識であってますか?
498
(1): 2024/11/19(火)12:58 ID:0(498/996) AAS
>>497
そりゃ.wevファイル(非圧縮)でも元にゃ戻らんわな
499
(1): 2024/11/19(火)13:14 ID:0(499/996) AAS
>>498
ありがと
 
例えば44.1/16のwavやflacをflacで圧縮変換する場合、再生時に元音質に戻る条件は44.1/16(以上?)で圧縮する必要あるってことね
500
(1): 2024/11/19(火)14:02 ID:0(500/996) AAS
>>499
違う
あなたが書いた96kHz/24bitとか44.1khz/24bitってのはPCM録音におけるサンプリングレートで圧縮方式とは別世界の物
可逆圧縮ってのは圧縮前と解凍後が同じ物になると言うだけなのでこれもアップコンバートやダウンコンバートとは分けて考えるべき

さらにアップコンバートなら情報が失われないかと言うとそんなこともなくてサンプリング周波数もビットレートも共に整数倍でない場合には情報は変化する
つまり44.1khz/16bit(CD音質)を96khz/24bitにアップコンバートしたら失われる情報が出てくると言うこと
501
(1): 2024/11/19(火)14:17 ID:0(501/996) AAS
>>500
なるほどわからんw

具体的に質問させてもらいますね
Amazon musicで配信されている96khz/24bitの音源を44.1khz/24bitでダウンロード保存した場合は劣化しますか?96khz/24bitで保存すれば劣化しませんか?

しつこくてごめんね
502: ころころ 2024/11/19(火)14:19 ID:0(502/996) AAS
あっ flacからflacの話です
503
(1): 2024/11/19(火)14:33 ID:0(503/996) AAS
自分の耳で聴き比べてどれだけ自分でわかるか?でいいんじゃないの?
504
(1): 2024/11/19(火)14:36 ID:0(504/996) AAS
>>501
理論上劣化する


恐らく聞いてもわかんないと思うけれどわかる人にはわかるそうだからやってみると良いよ
505: 2024/11/19(火)14:46 ID:0(505/996) AAS
>>503
>>504
ありがとう すっきりした

聞いても分からない自信はあるけどw精神衛生的にねっ!
506: 2024/11/19(火)20:43 ID:0(506/996) AAS
加齢とともに耳が劣化していく
耳年齢というのがあって、
40歳以上だともうきめ細かな高音が聞き分けられない
からどーでもイイ
507: 2024/11/19(火)22:03 ID:0(507/996) AAS
シャットダウンする時に毎回1つのアプリを閉じてシャットダウンしますと一瞬表示されるのですが、これを出なくするにはどうすれば良いですか?
立ち上げて何もしてなくても出ます。セキュリティスキャンしてもウイルスの類は出てないし、一瞬なので何時から出てるかもはっきりしません。
508: 2024/11/19(火)22:05 ID:0(508/996) AAS
寝よっと
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s