[過去ログ] ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.90 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: (ワッチョイ a214-/Thf) 2024/11/04(月)14:17 ID:DXKCPeSh0(1) AAS
ディノクライシスのリメイクを出して下さい
767(1): (ワッチョイW 7562-XYkR) 2024/11/04(月)20:13 ID:blwk2D090(1) AAS
PC初心者でBTO初めてです
モンハンがやりたい
ざっと調べた感じ
・CPUはRyzenでグラボは4070s
・ものぐさでメンテしなさそうだから空冷
にしたいと思っている
画像の構成で注文しようと思っているけど注意点等あればアドバイスほしい
画像リンク[png]:i.imgur.com
768: (ワッチョイW 0d66-eLO5) 2024/11/04(月)20:19 ID:sJLU4uY30(1) AAS
特に問題はないと思うが強いて言えば850Wは少々過剰かも
769: (ワッチョイ c5b5-ljiK) 2024/11/04(月)20:27 ID:cA95Okun0(1) AAS
>>756
システムドライブはイメージバックアップを取るのです
そうすれば何も考えずにリカバリーできる
イメージバックは時間がかかるのでシステムドライブはなるべく小さくしたいというわけ
770: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW a2c9-WU+S) 2024/11/04(月)20:36 ID:WaAbsoeN0(1) AAS
>>767
そのモデルはM.2スロットの空きが無く増設不可なので後で困る
771: (ワッチョイ f654-guIA) 2024/11/04(月)20:47 ID:/ZRLscUj0(1) AAS
フルカスタマイズじゃなくフロンティアのBTOって時点でパーツの選択肢は殆どないんだろうけど
P3Plusって運良く後期ロットの当たり引けないと中々のゴミ性能だよ
772: (ワッチョイW 59ed-+KN8) 2024/11/04(月)20:56 ID:QkERgLE/0(1/2) AAS
RX7600とryzen7 5700x
で設定少し落としてフレーム生成でなんとかしようかなと思ってる
そもそもアレ最適化が全然されてない感じだろうから製品版ではマシになるんじゃないか
773: (ワッチョイ f539-kEEx) 2024/11/04(月)21:37 ID:VSqetWTz0(1) AAS
5700Xと4070Sで問題は特に感じなかったよ
おもしろくないということ以外は
774: (ワッチョイW 59ed-+KN8) 2024/11/04(月)21:53 ID:QkERgLE/0(2/2) AAS
4070sでダメなことないだろw
775: (ワッチョイ 093f-Oish) 2024/11/05(火)01:14 ID:SFoueuTx0(1/2) AAS
その構成OZならば¥179,800(税込)
ただ、GPUに対してCPUが弱弱なので
Ryzen7 5700x・RTX4060Ti 搭載 OZ11-204
¥143,800(税込)
ぐらいがちょうどいいかと
776: (ワッチョイW 752b-tilB) 2024/11/05(火)01:47 ID:hDvc7IVM0(1) AAS
電源は850もいらんよ。650でもいいけど750くらいにしたら
777: (ワッチョイ 093f-Oish) 2024/11/05(火)03:17 ID:SFoueuTx0(2/2) AAS
まぁでもRyzen 7 5700X BOXの価格が
\24,578
Ryzen 7 7800X3D BOXの価格が
\81,031
その差\56,453だから
もう\13,050だけ足して
Ryzen7 7800x3D・RTX4070super 搭載 OZ11-210
¥247,800(税込)
買うけどな俺なら(¥43,403だけコスパが良い?)
778(1): (ワッチョイW 713f-2CX/) 2024/11/07(木)12:54 ID:ES7IGi/10(1) AAS
色々調べてここでも相談に乗ってもらってテイクワンで組もうと思ってたけどStormの影界ってPCがカッコよくて気になってしょうがない
このケース日本じゃ売ってないのかよ…
779: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW a2c9-WU+S) 2024/11/07(木)13:53 ID:QMHtLeEI0(1) AAS
>>778
違うブランドの兄弟機が日本市場に一杯
Adata MSI Antecなどなど
780: (ワッチョイ f539-kEEx) 2024/11/07(木)14:59 ID:G8a0g5tc0(1) AAS
ストームのケースってそんな特別だっけ?
ストームならファンテクスの使ってそうだけど
まあ今は日本だとほとんど見ないがピラーレスなら
テイクワンにもあるし似たようなもんじゃねーの?
781: (ワッチョイ 12fa-8Jbz) 2024/11/07(木)16:03 ID:wQd4KzK50(1/2) AAS
ピラーレスは底面からちゃんと吸気できる奴にしとけ
782: (ワッチョイW 75d0-2CX/) 2024/11/07(木)17:50 ID:lSQGEEyc0(1) AAS
ファンテックスのNV5ってケース
並行輸入とかしか見つけられ無くて高い
電源ボックスの形が好きなの
まあ形とかすぐにどうでもよくなるんだろうけど一目惚れした
783: (ワッチョイ 12fa-8Jbz) 2024/11/07(木)20:06 ID:wQd4KzK50(2/2) AAS
Phanteksの代理店はStormの経営母体のITCなんだぜ
ITCは代理店の仕事しろ
784: (オッペケ Sr79-13KP) 2024/11/09(土)09:55 ID:UzwP0+Ydr(1) AAS
今10900kfと3080でモンハンと画像生成AIが厳しくなってきたので買い替え検討中です
円安も収まりそうもないし7950X3D+4080superで3年ぐらいして微細化進みそうなRTX6000でドンと6090にするか年明けまで我慢して 9950X3D+5090買って5年使うのとどっちがいいでしょうか
モンハンはどっちでも余裕そうだけど生成AIの進歩が早すぎて悩んでます
785: (ワッチョイW 7169-RTIX) 2024/11/09(土)12:24 ID:u2R6ZKfg0(1) AAS
今買って、出たら売って買う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s