[過去ログ] ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.90 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: (ワッチョイW c366-cxq3) 2024/11/17(日)02:18 ID:K3nAQX/z0(1) AAS
rimworldとかterrariaにMOD入れたら開始時の読み込みがかなり遅くなったけどこういうのもCPUで改善されるんかな
M.2SSDは前提として
872: (ワッチョイW 12dc-AFts) 2024/11/17(日)03:47 ID:hdDzeMi20(1) AAS
>>870
ゲーム初回起動時やアプデきた時のシェーダー構築が早くなるとか
873: (スフッ Sd02-rLoq) 2024/11/17(日)07:48 ID:ZoX9q23Ad(1) AAS
ゲームのシングルタスクじゃなくマルチモニタで色々動かしながらプレイするからCPUそこそこ要るわ
ryzen7700で妥協したせいでワイルズの時は他タスク全部落としてプレイする羽目になった
874: (ワッチョイW 67a7-WdF7) 2024/11/17(日)08:04 ID:ZNt9gWiZ0(1) AAS
えー やっぱCPUも結構大事なのか?
起動時のロードは早いほうが嬉しいし、ゲームやる時大体Discordとブラウザくらいは開いてるんよな
5700x→7700にするか…?これ以上は跳ね上がるんだよなー
875: (ワッチョイ dfa6-0k2u) 2024/11/17(日)08:25 ID:pdOrZO510(1) AAS
ぶっちゃけ買ってみないとわからない部分はあるからな
めちゃくちゃ調べて買っても納得いかなくてちょっと弄った人が殆どじゃないの
876: (ワッチョイW df8c-VIg4) 2024/11/17(日)08:32 ID:+WEYEzPA0(1) AAS
最近のryzen x3dの値段高騰はすごいよね
877: (ラクッペペ MM8e-D0me) 2024/11/17(日)13:03 ID:NWkNu+efM(1) AAS
ちょっと上がり過ぎてんな
878: (ラクッペペ MM8e-D0me) 2024/11/17(日)14:34 ID:Z+vdKj9DM(1) AAS
X3Dはもっと安ければバカ売れだろうけど手出しにくくなってもうた
879
(1): (ワッチョイ 4e37-gDrC) 2024/11/17(日)15:02 ID:OkvmYoR00(1) AAS
Ryzen5 8600GとかRyzen7 8700Gって
純粋?なCPUパワーはどれくらいなの?
880: (JP 0H8e-0Q+7) 2024/11/17(日)15:15 ID:AL6xra6eH(1) AAS
>>879
グラボ追加したゲーミングだと5800Xや5950Xと同じくらい
外部リンク:www.techspot.com

別レビューとかでも勝ったり負けたり
国内価格は高いしよほど投げ売り価格になったりでもない限りゲーミングPCへの選択肢ではないかな
881: (ワッチョイW 1776-wxQF) 2024/11/17(日)17:18 ID:STW+jnjI0(1) AAS
omenっしょ?
882: (ワッチョイW 5724-h4Fz) 2024/11/17(日)19:26 ID:RvvfbtT50(1) AAS
7500Fと4070sで5年くらい戦えますかね?
やっぱり頑張って7800x3d のがいいですかね。
FPSはやらないけどモンハンとか3DアクションでWQHD100fpsくらい出せると良いんですが…
883: (ワッチョイW ef46-0QzX) 2024/11/17(日)19:35 ID:TMQnRXBE0(1) AAS
初めてゲーミングPCを購入しようと思っているのですが、ツクモとパソコン工房(レベルθ)の2つで悩んでます。
基本的には同じ構成ですがツクモの方が2万位高いけど良いパーツを使ってる。
パソコン工房の方が安いがパーツがしょぼい。
パソコン工房の店舗が近所にある。

素人には何方が良いと思いますか?
884: (ワッチョイ 4e3a-0k2u) 2024/11/17(日)22:25 ID:l9mxwy4G0(1) AAS
僕はガレリア
車で30分(個人差)圏内にあるならパソコン工房
885
(2): (ワッチョイ 4e28-gDrC) 2024/11/18(月)04:50 ID:19SFHh5r0(1) AAS
工房、ドスパラ、マウスは
金が無くて、でもPC買わなきゃいけない緊急時?以外ではおすすめできない
・・・と思う
886: (ワッチョイW dfb0-Cfzc) 2024/11/18(月)08:20 ID:lLh89Xwk0(1/2) AAS
あれこれ悩んだが7800X3D+7800XTに決めた
あとはいつ買うかだが話聞く限り安くなる事は無さそうね…早めにポチるか
887: (ワッチョイW 62ce-OD+n) 2024/11/18(月)10:35 ID:CGUyiJJ70(1) AAS
>>885
そういう君はどこで買ってんだ?
888: (ワッチョイW 7be1-QR+Q) 2024/11/18(月)12:14 ID:f4o6nZfA0(1) AAS
VRChatやってるとRTX4080とi9 13900Kの組み合わせでフレームレート40割ることザラにあるから廃スペ沼に堕ちてしまう...
VRゲーを快適にプレイするにはまだ現行の性能が追いついてない感じ
889: (ワッチョイ c6db-yj3j) 2024/11/18(月)13:16 ID:VSc3QUrd0(1) AAS
VRChatはワールドの作成者次第でCPU要求するものやGPU要求するものと色々あってそこにユーザーアバターが参加人数分負荷かけるから
舞台を始めとして快適に遊べるように作られてる普通のVRゲームとは毛色が違う
VRゲームは確かにある程度のVRAMが必要だが現行の最新スペックでも足りなくなるとかは普通のゲームではない
890: (ワッチョイ 868a-xZnB) 2024/11/18(月)18:03 ID:k/ffGtzp0(1) AAS
まぁ普通のゲームじゃないわな、VRChat
興味がある奴は手を出さない方がいいかもな、精神が侵食される
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s