[過去ログ] ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.90 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイW fff8-ewtQ) 2024/11/28(木)13:29 ID:OMVrJvPK0(1) AAS
↑ホモで老婆が大好きです
964: (ワッチョイ bf60-85jV) 2024/11/28(木)13:39 ID:PPhAG3Ty0(2/2) AAS
>>962
最初は20万前後で考えててその時は全然安くないじゃん!って思ってたけど30万まで予算上げた途端にそれぞれ納得できるパーツ選んだ上でBTOより安くなった
BTOショップがCPUやGPUのランク上がるとパーツの差額以上にどんどん高くなっていくイメージ
そういう意味では20万円以下のエントリーモデルならBTOでもいいしミドルスペック以上ならタケオネがいいのかなと今回感じた
965: (ワッチョイW 5764-EFxU) 2024/11/28(木)21:09 ID:/UgcXN9Y0(1) AAS
ミドルとローエンドだけどアプライドの組立イベント安いやん
966(2): (ワッチョイW 5729-kIA/) 2024/11/29(金)01:10 ID:vEu9hlr40(1) AAS
takeoneのパーツ色々調べた結果ケースだけ決まらないんだけどなんかおすすめありますか?
マザボはmsi b650mのwifiにしようと思ってます
ガラス面はない方がいいかなと思ってるけどあった方が満足度高いかな?
967: (ワッチョイW d759-m+HI) 2024/11/29(金)02:13 ID:zLxyJrub0(1) AAS
一番高いやつ買え
968: (ワッチョイ bf2f-6m00) 2024/11/29(金)03:06 ID:4TDyHr+P0(1) AAS
PS5買え
969: (ワッチョイ bfa7-85jV) 2024/11/29(金)08:22 ID:dhE4+OMs0(1) AAS
>>966
マザボmATXでいいならタイプの元になっているASUS Prime AP201 MicroATX Caseがよさそうだと思った
メッシュから見える中のLEDもおしゃれだし
でも俺はATXが良かったから別のにしたけど
970: (ワッチョイW bff0-GIT9) 2024/11/29(金)08:28 ID:xBgDY3160(1) AAS
AP201が好きだけど大きさが中途半端かも
メッシュから透けるライトやパーツが控えめで写真映えはしないかもだけど電球色点灯で結構エモい雰囲気になる
でかくていいならAntec C8が安くていい。CorsairとかNZXTにも似たやつあるけど高め
971: (ワッチョイW bf66-G09H) 2024/11/29(金)08:43 ID:D3k5B7tB0(1) AAS
ヤニ埃に強いのってどんなPCだろう
972: (ワッチョイ f739-cdGy) 2024/11/29(金)09:14 ID:nsMERwlt0(1) AAS
>>966
迷ったらアンテックから選べばええ
といいたいがケースもmATXにしたいならそんなに選択肢はないやろ
973: 122 (ニククエW ff83-GIT9) 2024/11/29(金)12:22 ID:TVRhn1a40NIKU(1) AAS
ATXと比べてmATXって
サイズ以外にデメリットある?
974: (ニククエ 77b5-LPqb) 2024/11/29(金)12:37 ID:+PFPYU0p0NIKU(1) AAS
これもサイズの問題だけど拡張スロットが使えない
例えばサウンドカードを増設したくてもグラボと密着してエアフローを阻害するので事実上使えない
何か拡張カードを使う必要がある人はATXマザーで
975: (ニククエW 9f2c-8Mt7) 2024/11/29(金)12:44 ID:FgYemYBi0NIKU(1) AAS
サーマルテイクの3700円のケースにして
余った金をグラボに突っ込んだほうが
976: (ニククエ Sdbf-9KlI) 2024/11/29(金)12:48 ID:xV32PsCfdNIKU(1) AAS
サイズの問題で色々省かれてるから結果として拡張性やスペックがランクダウンしてる
977: (ニククエ 9f29-LHy3) 2024/11/29(金)12:55 ID:gPqK5IG70NIKU(1) AAS
物理的なサイズ以上に、
M-ATXマザーは中位から廉価、エントリークラスまでで、上位クラスマザーはATXのみ
大多数の動けばいいって人にはそれで十分なんだけれど
978: (ニククエ bfa7-85jV) 2024/11/29(金)15:04 ID:dhE4+OMs0NIKU(1) AAS
今はいまいち分からんけど将来的には拡張したり新しいパーツ買って組み替えたいなって人は大人しくATX買っておけってことだな
979: (ニククエ f739-cdGy) 2024/11/29(金)15:55 ID:nsMERwlt0NIKU(1) AAS
まあmATXケースにするならグラボとCPUクーラーどこまで対応できるかはチェックしとけな
ATXでもギリギリって場合もあるから
980: (ニククエW 7f29-qHbz) 2024/11/29(金)17:21 ID:8reFAZdl0NIKU(1) AAS
大きいケースということは空間にも余裕があるので冷却的にも有利とされている
981: (ワッチョイ bf72-6m00) 2024/11/30(土)01:11 ID:9sHj8rQs0(1) AAS
埃が入りづらいケースも
982: (ワッチョイ f739-cdGy) 2024/11/30(土)03:18 ID:Ls2FUk+k0(1/2) AAS
埃対策は普通に密封性の高い静音向けケース買えばいいだけだから・・・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s