[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ192©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2015/07/27(月)10:39 ID:??? AAS
クリアタイプを無効にすればいんじゃね
670
(2): 2015/07/27(月)11:27 ID:2qCTPUHr(4/5) AAS
>>668
その遣り方を教えて頂けませんか?m(__)m
671
(1): 2015/07/27(月)11:37 ID:??? AAS
>>670
教えてもいいけど、間違えるともとよりひどいことになりそう。
だからその前にシステムとドライブ丸ごとバックアップ取れる外付けHDDを買ってこいや
どうせもってないんだろうから
色々弄っても完全に治せるように。
672: 2015/07/27(月)11:51 ID:??? AAS
>>670
貴方が購入したあとに行った設定を全て繰り返せば元に戻る。
貴方以外は、どんな設定をやったか判らないから回答出来ない。
673
(2): 2015/07/27(月)11:54 ID:2qCTPUHr(5/5) AAS
>>671
はい。
何も持っていません。
HDD交換で交換料金が6万かかってしまい、
買う余裕は有りません。
教えて頂けませんか?
674: 2015/07/27(月)12:10 ID:??? AAS
ふぁーー
675: 2015/07/27(月)12:43 ID:??? AAS
6万とか業者に交換してもらったならそっちに文句言えばいいんじゃないですかね?
676: 2015/07/27(月)12:44 ID:??? AAS
>>673
画面を右クリックして、項目から「画面の解像度」を選択
レバーを動かし「推奨」の位置まで設定してOK
上のアドレス欄のディスプレイ文字をクリック
好みの文字の大きさ(100%・125%・150%)のどれかを選択して右下の「適用」で設定。
左側に「ClearType テキストの調整」という項目があるから、指示に従って設定を調整する。
フォントの設定はコントロール パネル→デスクトップのカスタマイズ→フォントと開いて好みのフォントを選べ。

あとはどうなってもしらん
677: 2015/07/27(月)12:56 ID:??? AAS
>〜が^に

IMEの場合、ツールをクリックし、プロパティを選択して開く。
ローマ字入力を選択し適用。
「カタカナ/ひらがな」キーを押し、日本語入力に変更。
Shiftを押しながら^キーを押せば「〜」になる。
678
(2): 2015/07/27(月)13:33 ID:z28hTr+o(2/2) AAS
yahoobb解約して別のプロバイダー使ってんだけど未だに@ybb.ne.jpでメールができている。なんでなん?サイト見たら解約後はybb使えないって書いてあるしわけわからん。
679
(1): 2015/07/27(月)13:50 ID:??? AAS
>>678
yahoo.ne.jp?
なにその偽サイト?
yahoo.co.jpだよね?

まあ解約してもYahooID(@yahoo.co.jp)は残るからじゃね?
680: 2015/07/27(月)16:01 ID:??? AAS
>>679
ヤフーBBメールとヤフーメールは別だよ。サーバーも別。
ヤフーBBとプロバイダ契約すると、@ybb.ne.jp が割り当てられる。
つまり、解約したら使えなくなるはず。だから、678 が困惑してる。
681: 2015/07/27(月)18:56 ID:??? AAS
登録したYahooIDがプレミアム会員で、そっちが継続してるとか
682: 2015/07/27(月)19:30 ID:??? AAS
>>673
ゲゲッ そんなに取られるの?

その年式なら単なるSATAのはずで、単品ならテラで何千円程度まで下がって来てる。
まあ、適合するものを選ぶとか、何かあるにはあるんだろうけど、出費に合わないことおびただしい。

思い切って自作するほうがはるかにマシだね。組む過程でHDDも含めた交換の手順も分かってしまうし。
といっても、機械いじりの類いがある程度の得意でないと無理かもしれんけど。
683: 2015/07/27(月)19:48 ID:??? AAS
>>678
解約しても1〜3ヶ月くらいは移行期間として使えたりする
684
(4): 2015/07/27(月)22:00 ID:Qn/M4bZy(1) AAS
新品の
Corei5ノートPCの回線速度が7年前のCore2duoノートPCの1/3の速度ときてる

@これまで使ってたノートPC(2008年発売の7年前のPC)
外部リンク[htm]:dynabook.com
・SATTELITE K30
・CORE 2DUO P8400
・メモリ2GB
・VISTA

A今日新しく届いたノートPC(2015年の商品)
外部リンク:kakaku.com
省7
685: 2015/07/27(月)22:26 ID:??? AAS
マルチ乙
686: 2015/07/27(月)23:18 ID:??? AAS
>>684
バックドアで遠回りしてんだろ
687: 2015/07/28(火)00:25 ID:o7byopi5(1/2) AAS
IMEはGoogle日本語入力を使っています
OSはWindows7 64bitです

F10キーが言うことを効かず、適当にキーを同時押ししてたらどうやらWindowsキー(以下Wキー)と同時押ししたら文字が漸く元のように半角になりました
何故Wキーが必要になったのかは分からないのですが、元に戻す方法をどなたか教えて下さい
688: 2015/07/28(火)00:27 ID:??? AAS
>>684
今どきギガビットのはずのLANがまともに動いてるのか?
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*