【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 (287レス)
1-

11
(1): (ワッチョイ 338e-TwI4) 2022/12/31(土)13:19 ID:5L5gqD9d0(1) AAS
>>8
上限8.3万円
外部リンク[aspx]:kakaku.com

俺ならDELL Inspiron 15 3000 AMD スタンダード Ryzen 3 5425U を買うかなあ・・・
でもメモリは自分で追加するかも
12: (ワッチョイ c752-TwI4) 2022/12/31(土)13:41 ID:vp/APH3x0(1) AAS
Biosアップデートで危うく死にかけた。危ない危ない⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! 
特に不具合出てないの新しもん好きでするもんじゃねーな@反省 
13: (ワッチョイ bb92-TwI4) 2023/01/01(日)18:28 ID:dgey6Av90(1) AAS
>>11
Celeronはまあ論外としてそれ以外の8GBのCPU性能比較が
外部リンク:www.cpubenchmark.net
って感じだから自分もRyzen3 5425Uかなあ

Intelにしたければ第12世代は欲しいところ
93720円まで上げればDell Inspiron 15 3000 Intelスタンダードが該当してCorei3 1215U搭載だから
外部リンク:www.cpubenchmark.net
といい勝負できるまあ予算オーバーだけどね
14: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/04(水)19:12 ID:0D52aMbba(1) AAS
>>8
パワポ要らないなら、hp 14sのRyzen 5 5625U機に単品Excelとかどうよ
予算内に収まる

パワポ等要るなら、カスタマイズでOffice入れられる
追加費用は23,100円
外部リンク:s.kakaku.com
15
(3): (ワッチョイ db10-Bed4) 2023/01/04(水)23:35 ID:kALbfV5E0(1) AAS
使用目的 Excelを短期間(1,2ヶ月)勉強するのみ。Excelはマイクロソフト365で別途月額利用を予定。ネットは上記Excelファイル等をダウンロードするだけを想定しています。
使用環境 自宅で利用、持運びはしません。ネット環境はWi-Fi、有線どちらでも可能ですが、Wi-Fi可だと嬉しいです。
前のpcのキーボード、マウス、テレビがあるのでパソコンだけでも大丈夫です。
予算 3万円以内を想定していましたが、安ければ安い程ありがたいです。
当初はノートpcが良いかなと思っていたのですが(THIRDWAVE VF-AD4S)、最近はミニpc(N5105 8G+128G Win11 Pro版)等もあり
決めかねている状況です。
宜しくお願い致します
16: (ワッチョイ bb92-0KOw) 2023/01/05(木)00:40 ID:94avL+7H0(1) AAS
>>15
最低ライン8GBの新品だとまあ無理だね3万じゃ厳しすぎる
なのでちょっと古めの中古PCお勧め

だいたいこのあたり
外部リンク:kakaku.com
先頭にあるNEC VersaProVB-Uとかどお?8900円でWin10Home/Corei3 6100U/メモリ8GB
安い理由はHDD500GBだけどまあ起動数分かかるってだけでExcelとかは動く
17: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/05(木)04:55 ID:Bi05BpWBa(1) AAS
>>15
Haswellデスクトップでお釣り来るでしょ
SSDのSandy i3でも足りそうな気もする
楽天yahooで適当に探せば1万円でお釣り来る

第6世代以降は、値上がるのに処理速度大したことないから薦めない
18
(1): (ワッチョイ 5b8e-TwI4) 2023/01/05(木)16:58 ID:kzoqXQU90(1) AAS
>>15
>使用目的 Excelを短期間(1,2ヶ月)勉強するのみ

その後どうするのです?廃棄ですか?だったら
メルカリやヤフオクでintel第6世代以前のi3やi5のノート1万円以下ぐらいでいいんじゃないでしょうか?

私事ですが私昨年お祭りの年番(書記)をやって会議での必要性があってメルカリ中古i3-6100ノートを6000円で購入
メモリ980円追加SSD2500円追加でofficeだけならかなり快適に使えました
ついでにいうとYoutube辺りなら快適に視聴できますよ
19
(1): (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/05(木)17:11 ID:ryPa6AOTa(1) AAS
>>18
ノートは割高で低性能
元の書き込みをちゃんと読め糞業者
20: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/05(木)17:20 ID:YLz18uida(1) AAS
外部リンク:technical.city

大半のベンチマークでIvy i3に負けている訳で
21: (ワッチョイ 5b8e-TwI4) 2023/01/05(木)17:25 ID:hDxBpT1o0(1/2) AAS
>>19
必要最低限を最安値で実現できない奴は無能っすよ
ミニPCは安くないし、デスクトップはでかくて邪魔でwifiは別途必要になるが
ノパソなら捨てるのもらくだ
22: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/05(木)17:33 ID:ZF9aSEq7a(1) AAS
外部リンク:technical.city

タマ数・入手性で見ても第6世代ノートにメリットが無い
23: (ワッチョイ 5b8e-TwI4) 2023/01/05(木)17:46 ID:hDxBpT1o0(2/2) AAS
わかんねえかなあ
長期間ずーっとメインで使うのならそれはめっちゃ正しい

>使用目的 Excelを短期間(1,2ヶ月)勉強するのみ

だったら安けりゃ安いほどいいし、収納性や廃棄のしやすさも考慮したほうがいい
6100Uでも4100Mでもなんでもいいよ、ただ同価格帯(稼働ノート最低価格)になるので6100Uのほうが若干新しいってだけで
6100Uを選択した事に大きな意味があるわけじゃない
いうてもとりあえず言い返す事だけがジャスティスだと信じてる人には話は通じないかな
24: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/05(木)19:48 ID:oNoWRPgRa(1) AAS
予算1万円ならソフマップでSurface pro 3という手も
2160×1440という解像度は評価が分かれるし、標準メモリ4GBがネック
Excelの練習には充分

外部リンク:used.sofmap.com
25: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/06(金)19:03 ID:e3FDIXlBa(1) AAS
ヤフオクは絶対嫌、という人でなければCore i3-9100機がこの価格

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
26: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/06(金)19:06 ID:OIkynSeJa(1) AAS
Core i3-8100ならこの価格

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
27: (ワッチョイ ab1c-0ZG4) 2023/01/06(金)19:30 ID:9wqpIRZ10(1) AAS
HDDなしOSなしはともかく、ケーブル類も何もないジャンク品は…
28: (アウアウウー Sac7-LZZL) 2023/01/06(金)19:40 ID:ugk4gEWza(1) AAS
最近どこかで「駿河屋でノートPC買ったらACアダプタ付いてなかった」って暴れてた奴が居たような。。
29: (ワッチョイ 810b-QtT7) 2023/01/10(火)08:50 ID:Ac93eo9a0(1) AAS
Excelの数式とかマクロの勉強にはタブやらノートでもいいんだけど結局はある程度のサイズで見やすいものを作るデザイン力的なものないと実務的ではないのよね
タブや小さいノートだと効果的に学習出来ない部分…まあそもそも多分そこらの学習素材にそんなん含まれてないので本人のセンスや実務経験ないと分かんないだろうけどね
その辺切り捨てるならいっそPCなんて買わなくてスマホやタブレットとOffice(Microsoft)365だけでもいい気がする、ウェブ版なら無料だし
(まあ当然機能制限はあって1番でかいのはマクロなんだけど…)
なんならディスプレイにキャストしてキーボードマウスあればいう事ない

ただ余談、と言いつつ割と切実なお願いなんだけどマウス使う習慣つけて欲しいという意味でPC推奨ではある
マウスと同じくらいタッチパッドで十分やれてるつもりでもすげー作業効率落ちてる残念な人はもう見たくない
30: (アウアウウー Sa85-W9M4) 2023/01/10(火)09:11 ID:7HGTfDXUa(1) AAS
Excel練習するだけならツクモの1万円台PC(FullHD)で充分
永続ライセンス単品で買えば3万程度
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s