【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 (287レス)
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
195: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ fbe5-JQtP) [sage] 2023/06/12(月) 00:09:52.88 ID:FClvgbg50 >>194 ハイスペックのほうは解像度が違います 5625Uの参考動画だと1920x1080のフルHD解像度でテストしていますが、 そのハイスペック動画のRTX4090+i9-13900Kだと7680x4320の8K解像度でテストしています (フルHDの約16倍の解像度を3Dで描画する必要があるので非常に重いです) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/195
196: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ c9b8-WhLy) [] 2023/06/12(月) 12:40:07.19 ID:tSqUS6WB0 >>195 なるほど、解像度ですか。ありがとうございます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/196
197: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ a2c9-9HVs) [] 2023/06/18(日) 21:40:20.79 ID:VlMXiJhf0 相談させてください CPU内蔵GPUだったのですが、それにGPUを増設したいと考えています(この表現で合っているのかどうかわかりませんが…) GPUはどのくらいのものを増設できますか?ちなみに今流行りのAI生成画像を少しやってみたいなと思ってます。 以前作成したら一枚に3分くらいかかりました。 また、増設できるようなら電源は550wまたは650wに上げた方が良いでしょうか。 以下がスペックになります。 CPU インテル Core i5-13400 (2.5GHz-4.6GHz/10コア/16スレッド) グラフィック インテル UHDグラフィックス730 電源 450W 電源 (80PLUS BRONZE) メモリ 16GB (8GBx2) (DDR4-3200) ケース EM041 ミニタワーケース (MicroATX) よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/197
198: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 69d2-C6j3) [sage] 2023/06/19(月) 00:49:10.99 ID:+a2zgn+Y0 >>197 >GPUはどのくらいのものを増設できますか? 予算が許すならRTX4090も入りそうなのでまず予算で考えましょう EM041- マイクロATX ケース https://www.dospara.co.jp/5info/iw_em041.html PCIe x16 の所にどんな大きさのが入りそうか自分で測ってみてください 現実的にはRTX4070(12GB)_9万円か、RTX4060Ti(8GB)_6.5万円、意外に評判が良いところでRTX3060(12GB)_4.8万円が挙げられます RTX4070で650W以上、RTX4060Ti、3060で550W以上になります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/198
199: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ a2c9-9HVs) [] 2023/06/19(月) 22:42:13.57 ID:uYremrp20 >>198 ありがとうございます。 予算は5万程度を考えているので、3060が良いかなと思いました。 3060の大きさが245x119x40 mmと記載されたので、これもクリアしてそうでした。 電源が足りなそうなので550wを新しく買おうと思います。 ありがとうございます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/199
200: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-gQ3O) [sage] 2023/06/26(月) 22:45:41.00 ID:d4B7701c0 相談させてください。 10年前に購入したNECのノートPCを使っているのですが最近カクカクで動かなくなってきてしまったので新しくデスクトップorノートの購入を考えています。 1.予算 15万円(20万円以内なら多少上回ってもOK) 2.用途 ネット、動画鑑賞、映画鑑賞 軽くデジタルイラストも描けたらいいなと思っています。 3.条件 できるだけ長く使いたいので新しめのCPU メモリは16GB~32GB、SSD512GBくらい ノートPCの場合はこれにプラスで液晶がIPS、色域広めのもので15.6インチ以上(デスクトップの場合はこの条件の液晶を探します) 4.利用環境 Wi-Fi 持ち運びはしません 壊れたとき自分で直せないのできちんと修理対応してくれるメーカーだと助かります。 DELL、HP、ドスパラ、パソコン工房、マウスコンピューター等のサイトを見ましたが結局どれを選べばいいのかわかりません。 よろしければおすすめを教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/200
201: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-Ofdt) [sage] 2023/06/27(火) 00:03:15.53 ID:4wbtAoIg0 >>200 カクカクの内容次第 高解像度の動画がカクカクなら最新のCPUならCeleronでも問題ないハードウェアデコードがあるから ネットがカクカクならCPU4C8T位じゃつらくなってくる場面もある なのでDELLで https://kakaku.com/item/K0001524305/?lid=pc_ksearch_kakakuitem あたりを買って余った予算で色域広めの外付けディスプレイを買うのがよろしいかと デスクトップなら https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=901&pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=31&pdf_Spec111=18&pdf_Spec308=512-1000&pdf_Spec310=10&pdf_Spec315=16-32 とかかな10コアのCorei5でメモリ16GBのSSD512GB 1個上のCPUCorei5-13500だと+3万から5万だけどそこまで投資することも無いでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/201
202: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-gQ3O) [sage] 2023/06/27(火) 18:11:22.27 ID:47miEJoq0 >>201 ありがとうございます! カクカクはどこかのサイト開くだけでページが応答しませんと出て動きが止まってしまいまともに使えない状態です かなりバッテリーも劣化しててPCから出る熱もすごいのでもう寿命なんだと思います… なるほど、ノートPCに外付けディスプレイというやり方もあるのですね このDELLのデスクトップのIntel UHD Graphics 730はどのくらいの性能なんでしょうか?Irisxe?のほうが性能が良いと見たのですが、ここら辺はPCゲームしない人間はあまり気にしなくて大丈夫でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/202
203: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-gQ3O) [sage] 2023/06/27(火) 20:19:30.43 ID:47miEJoq0 >>201 よく調べたらIrisxeはノートPCに使われるものなんですね、無知ですみません 購入検討してみます、ありがとうございました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/203
204: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-Ofdt) [sage] 2023/06/28(水) 13:55:16.52 ID:4W4hZ8/H0 >>202 グラフィックの性能比較ならここ https://pcfreebook.com/article/459993300.html FireStrike(DirectX11のゲームでの比較)だと Intel UHD Graphics 730(11世代) 2272 Iris Xe Graphics G7 (80EU) 3883 なので1.5倍くらいIrisXeの方が速いとはいえ、 GeForce GTX 1650 9283 なのでゲームしたいのならグラボ乗せないと話にならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/204
205: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 9592-gQ3O) [sage] 2023/06/29(木) 22:13:56.19 ID:Yb9qVTd90 >>204 返事が遅くなってすみません ありがとうございます!大変参考になりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/205
206: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 0691-Yl3P) [sage] 2023/07/01(土) 23:25:05.27 ID:OBsoW4cr0 質問お願いします 1.予算15-20万程度まで 2.用途は模型趣味のデジタル以降で3Dモデリングからのプリンタ出力までできたらなと思います。 あと、DTMというか趣味の音楽での簡単な打ち込みとギターアンプ代わりでの使用を考えています、軽くゲームもできたら嬉しいです。 3.条件 デスクトップよりもノート希望ですが、熱負荷などを考えると厳しいですよね? 仕事では使わないのでExcelなどは要りません 4.利用環境 有線も引けますが基本Wi-Fi、ノートでいけるスペックならノートで家の中で適当に使いたいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/206
207: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 7f1c-+BPv) [sage] 2023/07/02(日) 11:35:48.56 ID:y5HMeIuZ0 こっちのが人いるから先にノートで考えてみたら? 新品限定ノートPC購入相談スレッドその113 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1684424333/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/207
208: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 4f92-JNgN) [sage] 2023/07/03(月) 17:35:20.27 ID:VagBJ9MX0 >>206 デスクトップで考えるならDTMでメモリ最低32欲しい所CPU能力はまあほどほどでもいいかもだけど アンプシミュレーター凝りだしたらそれなりのは欲しくなる 3Dモデリングもまあ今時の環境なら普通に出来るこれも凝りだしたら以下同文 問題はゲーム、軽く出来たらってのがめっちゃ難しい4060位搭載できればいいんだけど予算足りないから ゲームを軽くしたらギリギリ遊べるかもねってレベルにしかなら無い つう事でまあやるならこんな感じ但しゲームは諦めてください ドスパラ raytrek スリープフリークス監修 DTMモデル EM7+ https://www.dospara.co.jp/TC798/MC12605-SN3337.html ノートの場合だと https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39&pdf_Spec307=1000-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=p1 かなあメモリ32SSD1TでCPUCorei7でゲーム投げ捨てる前提だけど ゲームやりたいのなら https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39&pdf_Spec103=10&pdf_Spec307=1000-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=p1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/208
209: まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウウー Sa9b-qDe4) [sage] 2023/07/08(土) 13:24:03.90 ID:QHr6AWLEa BTOで1stをHDDにできるとこありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/209
210: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 1792-hVwp) [sage] 2023/07/08(土) 14:46:47.75 ID:bVHOSi0K0 >>209 TakeOneとか1'sのフルカスタマイズなら出来ると思う ある程度出来合いのものならTSUKUMOのAeroslimがSSD無しを選択して追加でHDDを入れれば1stHDDになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/210
211: まちがって名前消しちゃいました。 (アウアウウー Sa9b-qDe4) [sage] 2023/07/08(土) 15:43:45.07 ID:daU1sdeNa >>210 ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/211
212: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ df9f-edyX) [sage] 2023/07/26(水) 23:41:34.24 ID:SJ1nG4670 相談させてください。 1.予算10~15万程度 2.用途:仕事での資料作成や、リモート会議での仕様がメイン。zoomでオンライン会議をしながら、エクセルやパワーポイントの操作がストレスなく行えるスペックであれぱ十分です。 3.pc用のディスプレイはあるので、デスクトップの購入を検討しています。 dellやマウス、またはドスパラなどでのオンライン購入を検討しています。 上記の用途であれぱメモリ容量やcpuなど、どの程度であればストレスなく利用出来るかご教示頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/212
213: まちがって名前消しちゃいました。 [sage] 2023/07/27(木) 03:43:53.48 >>212 > dellやマウス、またはドスパラなどでのオンライン購入を検討しています。 DELL 以外には、hp / エプソンダイレクト…辺りがいいかと。 > 上記の用途であれぱメモリ容量やcpuなど、どの程度であればストレスなく利用出来るかご教示頂ければありがたいです。 メモリは最低でも 16、出来れば 32 欲しい。 CPU は、一世代前の i7-12xx かな。 グラボは、RTX 3060 Ti / RTX 3070 / RTX 3070 Ti …辺りで。 でも、予算が 15 万だと、メモリの 32 は譲れないとして、i5 / 3060 Ti とかになるかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/213
214: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 2792-oaAj) [sage] 2023/07/27(木) 06:14:32.48 ID:HnlODbHA0 >>213 要求ライン上げすぎでしょ >>212 CPU i5シリーズ メモリ 16GB グラボ 何でも良い(オンボードでも可) 現行品で10万あたりの予算で探せば大抵のものなら要求満たせるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/214
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s