【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 (287レス)
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
159: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ de6c-sBvg) [sage] 2023/05/20(土) 22:27:49.06 ID:dVPxGSYv0 HDDやDVDに焼いたTV番組やビデオ撮影動画をPCに取り込み →面白いシーンだけを切り取ってツギハギ →スマホ用(mp4?)に変換してスマホで動画を楽しみたい こういった動画編集だとかなり高CPUが求められますか? 字幕などは入れず動画の面白いところだけ切り取りって繋げたいと思っています もしむずかしければ動画そのままPC取り込みからの(できれば劣化少ない)mp4変換だけでも構いませんので、おいくらぐらいのPCが適切か教えていただけませんでしょうか? 形式はノートPCを検討しています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/159
160: まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ c6e5-ff77) [sage] 2023/05/20(土) 22:41:54.17 ID:SCKnLnvJ0 >>159 最近のPCに搭載されたミドル以上のCPUならスペック的には特に困らないと思う、>>153に上げたような10万円未満のRyzen5 5625U程度でも十分作業に困らない 作業には多目のメモリ(最低16GB、理想は32GB)と、動画一時保存と作業スペースとしてSSD(HDD)容量多めに(出来れば1TB以上)欲しい程度あればいい あとは動画変換(エンコード)時に高負荷掛かって発熱多いので、冷却用の空気を多く取り込めるように足を足して少し浮かす程度してやれば長持ちしそうってくらい (ファンの付いた冷却台みたいなの使ってもいいけど) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1668324033/160
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.931s*