【初心者】PC初心者 購入相談スレ 6台目 (287レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

141
(1): (ワッチョイ 1e44-KeI6) 2023/05/10(水)22:30 ID:Ok7UXEZn0(1/2) AAS
PCでゲームがしたいといっても、いわゆるゲーミングPCと言えるレベルの性能が必要なのってFPSとか格闘とかMODマシマシのシミュレーションゲームとかそういうものくらいだろうか
通販で買ったBTOのノートPCが>>126で言及されているとおりまさに5年くらいで色々不具合が出てきて買い替え検討中だけど、どのようなものを選ぶべきか迷っている

今回はデスクトップを検討しているけど、「あまり重くないブラウザゲームを複数同時起動」かつ「モニターをもう一枚用意して攻略サイト等を見ながらやる」とかいう使い方をしたい場合、
>>137の1つ目のリンクの中から選べば足りるだろうか?
143
(1): (ワッチョイ 1fa1-9gad) 2023/05/11(木)13:40 ID:IlcJfRcA0(1) AAS
>>141
実はゲーミングPCという製品ジャンルは、なんとなくそんな感じで存在するだけで正式な規格って存在しない
な~んとはなしに内蔵グラフィックカードを搭載されているパソコンをことを指すようになっています

>「あまり重くないブラウザゲームを複数同時起動」かつ「モニターをもう一枚用意して攻略サイト等を見ながらやる」とかいう使い方をしたい場合

この「あまり重くない」に、Unity製のゲームが複数入ってしまうと、APU(CPU内蔵)だとちょっともたつく場合もあります。デタリキとか神姫Pとかウマ娘とか
(2Dに見えて内部処理を3Dでやってるので、APUだと力不足になる場合があります)

でもまあ5600G(5650G) や 5700G(5750G)ならそれほど不快ということもないでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*