[過去ログ] ***“架空請求”の問い合わせ減らず*** (779レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [age] 03/10/17 00:00 ID:??? AAS
国民生活センターは15日、2003年4月1日〜9月30日における「消費者トラブルメール箱」の
集計結果を公表した。
(中略)
 具体的な事例としては、以前の集計結果同様、アダルトコンテンツなどを利用したと
する“架空請求”に関する苦情が多く寄せられた。架空請求への対策として、
「支払わずに放置する」「電話番号などの個人的な情報を知られないようにする」
「悪質な取り立ては警察に通報する」「請求ハガキ、メールなどの証拠は保管する」
などをアドバイス。不安をもった場合は、請求された料金を支払う前に全国の消費生活
センターへ相談するよう呼びかけている。
(中略)
省1
760: 04/07/04 06:03 ID:Zem9HMWb(1) AAS
ひっからないように
761: 04/07/09 10:38 ID:i0c2Xahl(1) AAS
i--
762: 04/07/10 11:10 ID:kKQRHRVn(1) AAS
激安最新ソフトがズラリ勢ぞろい!
外部リンク:bossbossen.8bit.co.uk
763
(1): 04/07/12 18:50 ID:+wVwknQX(1) AAS
今、変な電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今時Q2の不正請求ですた。 12万円請求されました。
携帯番号晒します 08×−1138−7682
764: 04/07/12 21:13 ID:??? AAS
みんな楽しそうだなぁ
全然こういうの来ないや(´ー`)
765: 04/07/13 04:02 ID:oMwAlFTD(1) AAS
>>763
海外に住んでる香具師と連携してイタ電かけるってのは、どうだ?
インターネット電話なら、そんなにカネかからんだろうし、追求しようにも
存在が違法でかつ発信元は海外・・・・。(w
 どうせ違法業者だし、何やっても良心痛まないから思いっきり悪戯できるぜ。
766: 04/07/13 10:43 ID:zfSQpaFa(1) AAS
最近は、フリーダイヤルのワン切りがあるんだね
かけ直さないで良かったわァ。
767: [age] 04/07/13 14:26 ID:??? AAS
AA省
768: [sagw] 04/07/18 18:46 ID:??? AAS
シャア!

と言っておく。
769: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
770: 04/07/19 09:26 ID:??? AAS
荒島翔って誰よ?
771: ヴェル ◆Vnd6pg3I/E 04/07/21 02:45 ID:/jI5/aOw(1) AAS
皆様にまたアンケートのご協力をお願いしたいと思います。
現在、私のサイトにて公開されている音声ファイルの中から
詐欺ゼロのサイトで公開しても良さそうな音声ファイルを選考したいと思います。
選考の基準点の参考としては

・聞いてて架空請求に対する対応方法はどうしたらいいか分かる音声ファイル
・業者の矛盾点がよく分かり、なぜ架空請求なのかが分かる音声ファイル

という感じになるかと思います。
詳細はサイトにて・・・・

架空請求ってどうよ?
外部リンク:anti.bne.jp
772: [age] 04/07/21 06:01 ID:??? AAS
「著作権侵害…」と請求 新手口に保護団体が注意呼びかけ

 身に覚えのない有料インターネットサイトの利用料金などの架空請求が問題になる中、
新たにファイル共有ソフトを利用したとして「違法行為があったので、著作権侵害の損害賠償を
支払え」などと要求する手口が現れている。京都府内でも行政の相談窓口に問い合わせが
寄せられており、著作権の保護団体は「直接金銭を請求することなどありえない」と注意を
呼びかけている。
 架空請求は、「日本レコード協会」(東京都)や「日本音楽著作権協会」(同)など実在の
機関から委託を受けたとして、個人にはがきを郵送してくる。「Winny(ウィニー、
ファイル共有ソフト)を使用しているかどうか調査している」「違法な音楽データのやりとりが
確認された」などとして、著作権侵害の損害賠償として、約40−50万円を支払うよう
省9
773: 04/07/21 07:32 ID:jo0QSeEU(1) AAS
日本レコード協会ってろくでも無い団体だな。
774: [age] 04/07/25 10:59 ID:??? AAS
 
775: 04/07/25 11:28 ID:3CJiJqwq(1) AAS
下らないCDを何回も3000円で買わされれば、客だって別の方法考える。
776
(1): [age] 04/07/30 22:10 ID:??? AAS
架空請求へ罰則求め緊急要望 携帯電話料金で対策を求める

 利用していない携帯電話などの有料情報料金が請求され、各地の消費生活相談窓口に多くの相談や
苦情が寄せられている問題で、京都府など11大都道府県消費者・物価行政担当課長が連名で30日、
国に対し、架空請求への罰則制定などの対策を求める緊急要望書を提出した。
 要望書は、架空請求に関する相談が多すぎて業務に支障が出ているほか、数百万円の高額被害も
発生していると指摘。内閣府、総務省、警察庁、金融庁に対し▽不正に使われている携帯電話の
使用停止措置▽罰則の制定▽啓発の強化▽架空請求者の捜査・摘発−を求めている。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
777: 04/07/30 22:17 ID:WbAqNNBD(1) AAS
>>776
架空請求者から慰謝料、罰金などを数千万単位で取れるようにお願いしたい。
日本は、悪徳業者に甘すぎ。罰金が数百万で済むなんて。それこそ、住居から
何から何まで取り上げられる制度キボンヌ。
さらに言えば連帯責任で組織(この場合893か?)からもカネ取れるといいかも。
778: 04/08/01 05:09 ID:B2WPHYXw(1) AAS
AA省
779: 04/08/01 05:17 ID:MxczSwFd(1) AAS
協力求む

外部リンク[php]:blog.with2.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*