[過去ログ] Mac OS Xに似せてるって訳じゃないよね? マイクロソフト、「Windows 8」ではスタートボタンを廃止か.. (273レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(2): 2012/02/11(土)12:27 ID:??? AAS
>>19
Windows95とMac OS X
どっちが先に発売されたと思ってんの?
23: [age] 2012/02/11(土)12:37 ID:??? AAS
>>22
Windows95とMacOS System7
どっちが先に発売されたと思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 2012/02/11(土)12:37 ID:??? AAS
MacOS System7 のほっとこーなってどんなのだっけ?
25: 2012/02/11(土)12:38 ID:??? AAS
>>22
クソワロタ
さすがドザの比較感覚は違う
こういうのでホルホルしてるのか
26: 2012/02/11(土)12:40 ID:VKLO4Cr7(2/2) AAS
メトロのタイルの同位的な並びの根拠・意味がわからない。
まるでグーグルショッピングの商品陳列と同じ。 画面広いのになんでデフォルトでそこに何かを表示
させようとしてしまうのか。 iphone画面サイズのメタファーにやられっぱなしだな。
まデザイン思想が所詮そんなもん。スタートボタンだもん。
いつ始めようが俺の勝手だよ。
27: 2012/02/11(土)12:44 ID:??? AAS
マイクロソフトは今後もパックルw
28: 2012/02/11(土)12:53 ID:??? AAS
スタートメニューで、テキストの羅列からプログラムを探す → タイル
だもんな。でタスクバーにプログラムおもいきり同時あけしているユーザーみて、
なに、タイルを下方向にフィリックすると終了って??? もう言い訳UI みたいあもん。
すなおにOSX iOSとOSXの統合をパクれっちゅーの。
29(2): 2012/02/11(土)12:56 ID:??? AAS
Win95時代までしか遡れなかったけど、カーソルを画面の端っこに
当てて機能を呼び出すってユーティリティはMacにもWindowsにも
昔からあったわけだよ。それをMacにはExposeがある訳だし…プゲラみたいな
記事書いちゃうgizmodeの記者ってどうなのよ。
外部リンク:www.kab-studio.biz
> この「たすかぶ」は、タスクバーを補完する便利で使いやすいタスク機能を
>持っています。ウィンドウ一覧をメニューで分かりやすく表示する機能、
>2枚のウィンドウを簡単に入れ換える機能、ウィンドウを次々とめくっていく
>機能を、画面はしにカーソルを持っていったり特定のキーを押したりタスクトレ>イやタスクバーのアイコンをクリックしたりすることによって素早く迷わず
>実行することができます。そして、これらの機能を自分に合う形にカスタマイズ>することができます。
30: 2012/02/11(土)12:57 ID:??? AAS
>>29
gizmodeっていつもその程度じゃん
31: 2012/02/11(土)13:21 ID:??? AAS
>>29
間違えがあるなら早く指摘して修正させないと、どんどん広まっちゃうよ
32: 2012/02/11(土)13:23 ID:W4L0T6oo(1/2) AAS
またドザが右往左往してるw
33: 2012/02/11(土)13:32 ID:??? AAS
てか元ネタの米版と全然文章が違うじゃないか、原文だとmacって単語はどこにも入ってないぞ
34: 2012/02/11(土)13:36 ID:??? AAS
ギズモッドはこないだ、反パックル的な記事をのせたから
ちんちん丸出しで詫びいれるくらいのヨイショ記事ださないと
制裁加えられるんだよ。
35: 2012/02/11(土)13:44 ID:??? AAS
画面の端っこwww
狭いディスプレイ使ってるMacは大変だなwww
36: [age] 2012/02/11(土)14:14 ID:??? AAS
マイクロソフトがパックルw
37: 2012/02/11(土)14:44 ID:W4L0T6oo(2/2) AAS
お、ドザらしく全角虫が来たねw
38: 2012/02/11(土)16:27 ID:??? AAS
いまどき全角とか半角とか言ってやがんのか。
どんだけ貧弱なシステム使ってるのやら……w
39: 2012/02/11(土)16:27 ID:??? AAS
貧弱なドザ脳wwwww
40: 2012/02/11(土)17:06 ID:??? AAS
MacってFreeDOS動くの?
41: 2012/02/11(土)17:16 ID:??? AAS
どうしてMacに似てるって事にしたいのかね
Macに似てる=売れるって事だよ。
パクりがどうの言ってもさ。
むしろ、Macとは別物、似ても似つかない。Macには全く追いついてない。全く使えない。
と書いたほうが、ドザのためだと思うわ。
ドザごときがMacのオリジナリティを真似ることは不可能。
つまりそういう事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s