[過去ログ] 【可決】10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 (671レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2012/06/26(火)03:54:22.97 ID:SoimClZF(1) AAS
これの取り締まりって海外じゃ学生がバイトでやってたりするそうだけど、日本もそうして、罰金の半額は学生バイトの取り分みたいにすれば流行るだろうな。
200万円の罰金を捕まえれば100万のバイト。
就職にも有利になるような特典もつければ良い。
90(1): 2012/07/14(土)07:53:20.97 ID:??? AAS
それに比べて日本の匿名集団は・・・おまえらもっと頑張れよ!
221(1): 2012/09/30(日)09:00:32.97 ID:COXUNHOL(1/5) AAS
>>198
プロパティで確認すりゃ「作成日」と「更新日」って表示されるぞw 何か聞かれたらそれ見たら判断できるんじゃない?
元ネタをエンコ自体違法かなんか知らないが・・・・
412(2): 2012/10/02(火)07:11:22.97 ID:2f8UhQNt(1/2) AAS
>>398
というか、取り締まる方法(摘発する)もなさそうだしね?
Youtubeなんかでは、すでに違法アップコンテンツには
音消去とかしてるから、音のないコンテンツをダウンロードする馬鹿はいないしね。
あるとすればP2P(Winyとかまだあるのかな?)でのダウンロードくらいじゃね?
レンタルDVDをコピーしたって分かりようがないからねw
>>409
それは分かるんだよ。インターネッツの世界はIPアドレスで管理されてるからね。
省3
528: 2012/10/06(土)13:59:15.97 ID:??? AAS
>>527
何を言ってるのかさっぱりわからない。
> CDのみで収益を出す今までのやり方のほうが
意味不明。
今までだってCDとライブ、両方で収益を出していただろ。
> 一部の優遇されたアーティストを除いて音源をきいてもらいにくい状況にあったんだから
なぜ音源を聞いてもらいにくいんだ? 普通にCD売ってるだろ。
明らかに、ライブでのみ収益を出すほうが音源を聞いてもらいにくい状況にある。
CDは発売するべきだ。CDを発売することと値段の問題は別の話。
値段はその価値があると思えば、受け入れ
省2
604: [age] 2013/04/30(火)00:42:23.97 ID:??? AAS
>>1
【相性が〜】【恥】【U-NEXTのパクリ】Apple TVにWi-Fi接続の不具合【失敗】【チンカス】
無償交換受付中
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
なんかつながらない...と思ってた方へ。
アップルが第3世代のApple TVにWi-Fi接続の問題があることを認めました。
条件のあてはまる人なら、ちゃんと動くものと無償で交換してもらえます。
9to5macによれば、アップルは以下のように説明しています。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s