[過去ログ] iPhone5で止まらないアップル                株価は700ドルから500ドルへ (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: [age] 2013/01/27(日)14:38 ID:??? AAS
MSの黄昏ww
53: 2013/01/27(日)14:43 ID:??? AAS
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/26(土) 13:01:55.46 ID:HLGodGw1
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
54: 2013/01/27(日)18:36 ID:??? AAS
林檎の黄昏ww
55: 2013/01/27(日)22:07 ID:??? AAS
ドザって鸚鵡返ししかできないのな
56
(1): 2013/01/27(日)23:58 ID:??? AAS
>>51
つーことは禿は民主党派か
禿は頭いいから自民、民主両方とうまくやっていけそうなのに
反原発は正直驚いた。表明しなくても良かったじゃねと思ったな
57: [age] 2013/01/28(月)00:35 ID:??? AAS
>>1
それでもAppleの時価総額ってMSの倍あるんだよなwwww
58: 2013/01/28(月)11:06 ID:??? AAS
ageさんって自分が立てたスレの保守のために自作自演してるんだろ
59: 2013/01/28(月)20:01 ID:??? AAS
>>56
社長室長の経歴調べろ。
伊達に原口や管とつるんでるんじゃないぞ。
60: 2013/01/29(火)21:53 ID:91ZHrWjo(1) AAS
iOS6.1がリリース、ドコモSIMはLTE不具合あるから待て。

セキュリティの強化されたようですがアップデートが原因でドコモのSIMでLTEが掴めない不具合がiphone5で出ているようです。

ドコモの電波を使っているiijmioのSIMでも同様の不具合が見つかっていて現在調査中との事ですので該当のSIMを利用しているユーザーは注意しましょう。
外部リンク:x1japan.wordpress.com
61: 2013/01/29(火)22:04 ID:??? AAS
ドコモだけロックwww
62: [age] 2013/02/01(金)02:01 ID:??? AAS
w
63: 2013/02/01(金)02:07 ID:??? AAS
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/26(土) 13:01:55.46 ID:HLGodGw1
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
64: 2013/02/09(土)03:59 ID:??? AAS
Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」(japan.internet.com)
65: 2013/02/10(日)12:21 ID:Lcjx0U8g(1) AAS
遅れてるのは林檎の伝統芸
66: 2013/02/14(木)03:36 ID:??? AAS
英国の市場調査会社オンデバイス・リサーチが11日までにまとめた調査によると、米国ではアップルの最新スマートフォン「アイフォーン(iPhone)5」の顧客満足度が5番目となり、グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」搭載端末の後塵を拝した。(JBpress)
67
(1): [age] 2013/02/16(土)02:40 ID:??? AAS
空気脳が登場しています。
画像リンク[jpg]:uploda.cc
68: 2013/02/16(土)02:51 ID:??? AAS
キチガイの特徴
メール欄が age になっている
69: 2013/02/16(土)09:14 ID:??? AAS
多分、iPhone5発売前からiPod Touchを使い始めた疫病神として名高い俺のせいだなw
70: [age] 2013/03/06(水)17:40 ID:??? AAS
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
省2
71: 2013/03/07(木)17:50 ID:??? AAS
 元Appleのクリエイティブディレクターで「iMac」の名付け親としても知られるケン・シーガル氏が3月4日、アリゾナ大学エラーマネジメントカレッジで行った講演で、Apple製品のネーミングについて語った。

 例えば、iPhoneは当初、“電話ができるiPod”ということで「TelePod」になる可能性があったという。他にも「Tripod」(電話、音楽、インターネットの3つの機能があるから)や、後にタブレットの名称として採用された「iPad」も候補に上がっていたという。

 シーガル氏はNeXTでスティーブ・ジョブズ氏に採用され、ジョブズ氏のApple復帰後にはAppleで伝説のキャンペーン「Think Different」の制作にかかわった。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*