[過去ログ]
AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1 (792レス)
AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
784: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/06/30(日) 18:51:59.02 ID:fjup57Bh …では続き。 実行画面 http://upload.saloon.jp/src/up4957.jpg プログラム http://upload.saloon.jp/src/up4958.zip Core i7-4770K + Intel HD 4600でどこまでできるか?…やってみなきゃ分からないw 今回は3Dオブジェの表示テスト。 16×16×16ボクセルの3Dオブジェが512個、60fpsで動き回る。 DarkBASIC Professional で作成。 ZIPファイルの中に実行ファイルが入ってるから 迷 わ ず ク リ ッ ク すればよいw 60fps出てれば問題ない(笑) 条件は…Windows8 Pro 64ビット以上、DirectX9.0(dxdiagで確認)以上、1920×1080以上のディスプレイ。 プログラムの終了はESCキー。 SmartScreenフィルターに引っかかった場合は 「 詳細情報 」 をクリックすれば 「 実行 」 ボタンが出てくるのでクリック すればよい(笑) # Intel HD 4600は3DでGeforce GT320〜GT430程度のスピード、2D限定ならGTX550Tiを超える。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/784
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s*