[過去ログ]
【原点回帰】あえてWindowsよりMacを選んだ理由 46【マカ隔離スレ】 (1001レス)
【原点回帰】あえてWindowsよりMacを選んだ理由 46【マカ隔離スレ】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:17:32.00 ID:??? マカチョンがすでに うしろゆび指され組 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:18:41.98 ID:??? Dockダサイし機能性低すぎる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:20:24.32 ID:??? >>81 RTはWindowsPhoneと統合になるとおもうけどね RTとしては価値が無くてもPhoneOSとしてなら悪くない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:21:33.94 ID:??? PCニュース板にPCでもなければニュースでもないアスペ自己主張スレを立て続ける 完全にキチガイじゃん 何か反論あるかい?マヌケ君 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:22:01.44 ID:??? Macの欠陥キーボードは無理 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:23:58.20 ID:??? マヌケを構うのもマヌケ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:35:03.51 ID:??? マカーって大抵頭悪いよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:36:07.26 ID:??? ここにいるやつ全員頭悪いよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:39:26.01 ID:??? そうだね お前が一番だけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:41:46.72 ID:??? Mac使う物好きが居るのは自由だけど、それを一般人に勧めるのは鬼畜だよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:45:51.94 ID:??? >>12 Evernoteみたいな共通アプリでも、Windows版はなんかショボい。 あれ?Evernoteってこんなだっけ?ってなるわ。 てかなんでWindows版って左下に広告でるの?消したけりゃプレミアム会員になれって言われる。 Mac版には広告なんて表示されてないんだけどな… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:48:02.50 ID:??? Appleのは強制バンドルされて本体値段に含まれてるだけで無料アプリではないな そこを間違えないように http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:48:08.65 ID:??? 実際はWindowsに惨敗中 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:48:45.70 ID:??? これか http://ascii.jp/elem/000/000/846/846171/ 対応に高評価の声もちらほら Adobeの個人情報流出のお知らせ、なぜかEvernoteから http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131205_626472.html “Evernote”公式のWindows ストアアプリ「Evernote Touch」がアップデート リマインダー機能に対応 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:49:26.91 ID:??? >Mac版には広告なんて表示されてないんだけどな… マイナーなものに広告だしても ねぇ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:51:20.25 ID:??? 友達にMac勧められて買ったんだけど、全てにおいて閉鎖的な環境で使いにくい、てか小学校の授業や塾とかでWindows触ってるから操作がいちいち気持ち悪い。今はファイルサーバとして使ってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:51:34.00 ID:??? Macは後先考えない熱々設計だから一年過ぎたらすぐ壊れるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:52:56.89 ID:??? 己の井の中の蛙っぷりを棚に上げてMacを気持ち悪いとかひどいな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:54:21.44 ID:??? シェア5%の糞パソコンしか買えない信者人生=井の中の蛙 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 16:54:49.91 ID:??? 構ってもらって大興奮のマカスw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1386265305/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 900 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*