[過去ログ] くだらねぇ質問はここに書きこめ! ver8.05 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 04/01/25 13:13 ID:??? AAS
>>253
拡張子が表示されないのはPCの設定でそうなってるからであって
そのファイルに問題があるってわけではないと思います。
そのファイルをダブルクリックしても「■BIOSをアップデートするために「BIOSアップデート媒体」を作成します。」
って表示されないですか?
257(2): 04/01/25 13:15 ID:HtTTirM5(1/4) AAS
ファイルをダウンロードしたんですけど音が聞こえません・・
ヘッドホンつけてないんですがつけないと聴けないんでしょうか
258: 04/01/25 13:18 ID:??? AAS
うん
259: 04/01/25 13:19 ID:??? AAS
>>257
ファイルをダウンロードしたことと音が聞こえないことにはなんら関連性はない
耳鼻科に行ってください
260(1): 04/01/25 13:21 ID:??? AAS
時は永遠と流れて逝く訳ですが・・・ぼく一兆年後は何してんだろうな・・・
261(1): 04/01/25 13:22 ID:??? AAS
>>260
1京年経っても引きこもり
262(1): 04/01/25 13:22 ID:??? AAS
>>257
ファイルをダウンロードしただけで音が出ないのなら
はじめからそういうものなのでは?
263(2): 04/01/25 13:23 ID:HtTTirM5(2/4) AAS
ダウンロードしたファイルを再生しても音が聞こえません>>259
264: 04/01/25 13:24 ID:??? AAS
>>261
一なゆた経っても引きこもり
265(1): 04/01/25 13:25 ID:??? AAS
>>263
もともと音などないんだよきっと
266(2): 04/01/25 13:28 ID:HtTTirM5(3/4) AAS
>>262>>265
ラジオなんです
267: 04/01/25 13:30 ID:??? AAS
>>263
どうせプラグが抜けてたとかミュートかかってたとかスピーカーの電源入ってなかったとかだろ?
脳神経科いけ
268(1): 04/01/25 13:31 ID:??? AAS
>>266
音量めいっぱい上げても聴こえないなら録音ミスだろう。
269(1): 04/01/25 13:33 ID:??? AAS
>>266
そのラジオをダウンロードしたとこに聞きなさい
270: 04/01/25 13:36 ID:HtTTirM5(4/4) AAS
>>267
そーそー
たぶんそれのどれかなんやけどほんとに初心者なのでよくわからないんですよー
>>268-269
はい
どうもすまそ
271(1): 04/01/25 13:39 ID:68CzHqZo(1) AAS
PCから書き込もうとするといつも『リファラくらい送ってください』ってでます…どうすれば書き込めますか?ノートンがよくなかったり??
272: 04/01/25 13:40 ID:??? AAS
2ちゃんに関する質問は板違い
273: 04/01/25 13:40 ID:??? AAS
>>271
リファラぐらい送ってください
2chスレ:pcqa
274(2): 04/01/25 14:04 ID:gkcpn0ga(1) AAS
VCDは、パソコンでも見れるんでしょうか?
ちなみに型番は、富士通のCE8/85Lです。
275(1): 04/01/25 14:05 ID:??? AAS
>>274
見れる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s